熊本に関するニュース

熊本に関連するニュース一覧です

記録的大雨被害の熊本県 猛暑日予想の中、断水地域で給水作業 いまだ2人の安否わからず捜索続く

記録的大雨被害の熊本県 猛暑日予想の中、断水地域で給水作業 いまだ2人の安否わからず捜索続く|TBS NEWS DIG

記録的な大雨に襲われた熊本県では、8日ぶりに「猛暑日」が予想されるなか、断水した地域で給水作業が続いています。熊本県では、午前9時の時点で気温が30℃を超える地点もあるなか、県の中央部・美里町では、8地区670戸で断水が続いています。町はきのうから町内4か所に給水所を設置していて、きょうも朝から水を求める住民たちが集まりました。熊本・美里町の町民「飲み水もないので、ここに頼るしかない。不便です、トイレが…

続きを読む

熊本は朝から30℃超え 「猛暑日」予想の中、大雨被害の美里町では8地区670戸で断水

熊本は朝から30℃超え 「猛暑日」予想の中、大雨被害の美里町では8地区670戸で断水|TBS NEWS DIG

記録的な大雨に襲われた熊本県では、8日ぶりに「猛暑日」が予想されるなか、断水した地域で給水作業が続いています。熊本県内では今日(13日)午前9時の時点で気温が30℃を超える地点もある中、美里町では、8地区670戸で断水が続いています。町は昨日から町内4か所に給水所を設置していて、今日も朝から水を求める住民が集まりました。美里町の町民「飲み水もないので、ここに頼るしかない。不便です、トイレが」町は、昨夜から…

続きを読む

西日本を中心に猛暑日に 大分・日田市で37℃予想も 大雨被害の地域では復旧作業中の熱中症に注意 気象庁などは「熱中症警戒アラート」16府県に発表

西日本を中心に猛暑日に 大分・日田市で37℃予想も 大雨被害の地域では復旧作業中の熱中症に注意 気象庁などは「熱中症警戒アラート」16府県に発表|TBS NEWS DIG

きょうは西日本を中心に気温が上昇する見込みで、厳しい暑さの中、お墓参りをする人の姿もみられました。予想される最高気温は大分県日田市で37℃、熊本市や福岡県久留米市などで36℃と猛暑日となる見込みです。また、熱中症警戒アラートは16の府県で発表されています。対象のエリアではこまめに水分をとるなど対策をしてください。

続きを読む

「泥水が1.8mの高さに」避難所の体育館にも被害が 熊本県上天草市を襲った大雨の爪痕

「泥水が1.8mの高さに」避難所の体育館にも被害が 熊本県上天草市を襲った大雨の爪痕|TBS NEWS DIG

昨日(11日)夕方、「大雨特別警報」が解除された熊本県上天草市でも、徐々に被害が明らかになっています。昨日の上天草市松島町では、車が完全に水没している様子が確認されました。一夜明け、今日(12日)午前10時頃、付近の国道324号では、水分を含んだ土や水が残った場所が多く見られます。その隣の畑には泥水が溜まっていて、トラクターが取り残されています。国道沿いの店舗では朝から片付け作業に追われていました。コイ…

続きを読む

知事が被災地視察「とにかく打てる手をどんどん打っていく」 熊本

知事が被災地視察「とにかく打てる手をどんどん打っていく」 熊本|TBS NEWS DIG

木村知事が冠水被害を受けた、トマト農家を訪れました。八代市では、これから定植の時期を迎える、トマトやイチゴのほか、ショウガやイネにも被害が出ています。木村知事「大変大きな被害があると、しっかり認識しました。八代市と県で連携して、とにかく打てる手をどんどん打っていく」木村知事は、激甚災害の指定についても国に要望していくと話しました。このほか県内では熊本市や宇土市・宇城市など多くの地域でトマトやキュ…

続きを読む

大雨による孤立集落 道路復旧のめどはたたず 熊本・甲佐町

大雨による孤立集落 道路復旧のめどはたたず 熊本・甲佐町|TBS NEWS DIG

甲佐町では、土砂崩れや冠水の影響で車が通行できず、一部の地区が孤立状態になっていて、道路の復旧作業が続いています。記者「午前8時半の甲佐町です。こちらの県道には、大量の土砂と竹が流れ込んでいて、車での通行ができません」道路一面に流れ込んだ土砂や草木。上空から見ると、大きく山肌が崩れ、大量の土砂が道路に流れ出ていることがわかります。今日(12日)は生活道路の復旧を目指して、町内すべての建設会社が土砂な…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ