長崎平和祈念式典での石破総理あいさつ(全文掲載)

長崎への原爆投下から80年。長崎市の平和公園では、平和祈念式典が行われました。石破 茂 内閣総理大臣あいさつの全文です。 本日ここに、被爆80年目の長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典に当たり、内閣総理大臣として、犠牲となられた方々の御霊に対し、謹んで哀悼の誠を捧げますとともに、今なお後遺症に苦しんでおられる方々に、心からのお見舞いを申し上げます。 今から80年前の今日、この街は、一発の原子爆弾により、一瞬に…
沖縄に関連するニュース一覧です

長崎への原爆投下から80年。長崎市の平和公園では、平和祈念式典が行われました。石破 茂 内閣総理大臣あいさつの全文です。 本日ここに、被爆80年目の長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典に当たり、内閣総理大臣として、犠牲となられた方々の御霊に対し、謹んで哀悼の誠を捧げますとともに、今なお後遺症に苦しんでおられる方々に、心からのお見舞いを申し上げます。 今から80年前の今日、この街は、一発の原子爆弾により、一瞬に…

今年で戦後80年です。RSKでは、語ることのできる人が少なくなっている戦争証言をお伝えしています。「あの辛さは例えようがない…」終戦末期、「特攻隊の作戦命令書」を書く任務に就いていた、100歳の男性の証言です。(多胡恭太郎さん・100【画像②】)「何せ、まだ操縦かんの使い方もわからん時分から飛行機に乗ってね。シューッと上がってね上昇して反転してね…訓練でこんなことばっかりやった」「助かることもない、百パー…

お盆も厳しい暑さが続きそうです。気象庁は7日、九州南部、沖縄を除く日本の広い範囲に「高温に関する早期天候情報」を発表しました。これらの地域では8月13日頃から、この時期としては10年に一度程度しか起きないような著しい高温になる可能性があるとしています。熱中症の危険性が高い状態が続きます。引き続き、屋外での活動等では飲料水や日陰を十分に確保するなど熱中症対策を行い、健康管理に注意が必要です。











気象庁は8日午後3時45分に「全般台風情報」を更新。「令和7年 台風第11号に関する情報 第1号 (位置)」を発表しました。最新の進路予報では、12日~13日にかけて沖縄直撃コースになる可能性もあるため、最新の気象情報に留意する必要があります。以下、最新の気象庁発表の「令和7年 台風第11号に関する情報 第1号 (位置)」の詳細となります。※【最新の台風の進路予報図】や【5日先までの雨と風の予想シミュレ…

先月30日にロシア・カムチャツカ半島東方沖で発生したマグニチュード8.8の巨大地震に伴う津波について、国内では、北海道から沖縄までのあわせて95地点で0.1メートル以上の津波が観測されたことが気象庁のまとめでわかりました。国内で観測された津波のうち最も高かったのは岩手県久慈港の高さ1.4メートルで、これまでの1.3メートルから更新されました。また、2番目に高かったのは宮城県の仙台港の0.9メートル、3番目は北海道の…

活発な秋雨前線の影響で、あす9日からの3連休は九州から東北にかけての広い範囲で雨が降り、大雨となるおそれがあります。雨により交通機関が乱れる可能性もあるため、旅行やお盆休みなどで移動する方は、最新の気象情報・交通情報を確認してください。また8日、日本のはるか南海上で、台風11号が発生しました。7日(木)は北陸地方で、8日(金)は九州南部で大雨を降らせた活発な秋雨前線が9日(土)以降は本州付近を次第に北上…









