沖縄に関するニュース

沖縄に関連するニュース一覧です

【 新山千春 】 憧れの座間味島で家族旅行を満喫 「全てが愛おしい思い出になりました!!」 ウミガメとの遭遇も

【 新山千春 】 憧れの座間味島で家族旅行を満喫 「全てが愛おしい思い出になりました!!」 ウミガメとの遭遇も|TBS NEWS DIG

タレントの新山千春さんが、自身のインスタグラムを更新。沖縄県の座間味島での家族旅行の様子を公開しました。長年訪れたかった場所で過ごした素敵な時間の数々が、美しい写真とともに紹介されています。 澄み渡る青い海と空、白い砂浜が広がる座間味島。新山さんは「行ってみたかった座間味島!」と長年の憧れを実現させた様子です。家族3人で民宿に滞在し、島の自然や人々との触れ合いを楽しんだことが投稿から伝わってきま…

続きを読む

米軍の新型兵器「NMESIS(ネメシス)」展開を前に市民団体が抗議声明 【日米共同訓練】

米軍の新型兵器「NMESIS(ネメシス)」展開を前に市民団体が抗議声明 【日米共同訓練】|TBS NEWS DIG

今月実施される日米共同訓練「レゾリュート・ドラゴン」で、米軍の新型兵器が県内に展開される計画をめぐり、市民団体が訓練の中止などを求める抗議声明を発表しました。陸上自衛隊と米海兵隊は今月11日からの2週間、離島防衛を想定した日米共同訓練「レゾリュート・ドラゴン」を九州や沖縄などで実施します。この訓練では、無人地対艦ミサイル「NMESIS(ネメシス)」など海兵隊の新兵器が石垣島や与那国島に初めて展開される予…

続きを読む

北は北海道から南は沖縄まで、全国の人気のグルメを集めた秋の全国うまいもの大会 盛岡市

北は北海道から南は沖縄まで、全国の人気のグルメを集めた秋の全国うまいもの大会 盛岡市|TBS NEWS DIG

日本全国の人気のグルメを集めた恒例の物産展が2日、盛岡市のデパートで始まりました。北は北海道から南は沖縄まで、全国の人気のグルメを集めた秋の全国うまいもの大会は、今回で17回目となる盛岡市菜園のカワトクの恒例の催事です。今回は総菜や弁当、スイーツなどを販売する50社が参加していて初登場は6社です。このうち静岡県のプリン専門店は伊豆のブランド卵を使ったプリンを販売しています。卵の濃厚な味わいを活かしプリ…

続きを読む

今年の梅雨入り実はもっと早かった 沖縄地方は速報値より17日早い5月5日ごろと気象庁が確定値を発表 梅雨明けは統計史上最速の6月7日ごろ

今年の梅雨入り実はもっと早かった 沖縄地方は速報値より17日早い5月5日ごろと気象庁が確定値を発表 梅雨明けは統計史上最速の6月7日ごろ|TBS NEWS DIG

気象庁は9月1日、今年の梅雨の確定値を発表しました。沖縄地方の梅雨入りは、速報値で5月22日ごろとなっていましたが、17日早い5月5日ごろに見直しとなりました。梅雨明けは速報値で6月8日ごろでしたが、6月7日ごろと確定値を発表。統計開始以降、最も早い梅雨明けとなりました。那覇の1日あたりの降水量をみてみると、5月中ごろは晴れが多かったことが分かります。しとしと降り続いたわけではなく、一度にたくさんの雨が降った…

続きを読む

沖縄戦捕虜の嘆きを歌った「屋嘉節」戦後80年 誕生の地・金武町で歌い継ぐ

沖縄戦捕虜の嘆きを歌った「屋嘉節」戦後80年 誕生の地・金武町で歌い継ぐ|TBS NEWS DIG

沖縄戦当時、金武町屋嘉に県内最大の捕虜収容所がありました。約1万人が収容されたこの場所で、捕虜となった人たちが戦争の嘆きを歌ったのが「屋嘉節」という沖縄民謡です。戦後80年の節目に、その屋嘉節を歌い継ぐことで平和の尊さを見つめ直そうという「屋嘉節大会」が、誕生の地・金武町で開かれました。米軍が配給した缶詰の空き缶を胴にして作られた「カンカラ三線」。捕虜たちはその音色にのせ、戦争への嘆きを歌うことで…

続きを読む

9月も熱中症警戒…日本全域で9月7日頃からも、この時期としては10年に一度程度しか起きないような「著しい高温」となる可能性 「高温に関する早期天候情報」気象庁が発表

9月も熱中症警戒…日本全域で9月7日頃からも、この時期としては10年に一度程度しか起きないような「著しい高温」となる可能性 「高温に関する早期天候情報」気象庁が発表|TBS NEWS DIG

9月に入っても、危険な暑さはまだ続きそうです。気象庁は1日、日本全域に、「高温に関する早期天候情報」を発表しました。これらの地域では9月7日頃から、この時期としては10年に一度程度しか起きないような著しい高温になる可能性があるとしています。熱中症の危険性が高い状態が続きます。引き続き、屋外での活動等では飲料水や日陰を十分に確保するなど熱中症対策を行い、健康管理に注意が必要です。

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ