沖縄に関するニュース

沖縄に関連するニュース一覧です

【質疑全文】セクハラ問題で市長失職の古謝景春氏会見 新たにSNS二次加害に自ら「いいね」… “女性への誹謗中傷” 止めず 人権感覚の欠如深刻

【質疑全文】セクハラ問題で市長失職の古謝景春氏会見 新たにSNS二次加害に自ら「いいね」… “女性への誹謗中傷” 止めず 人権感覚の欠如深刻|TBS NEWS DIG

第三者委員会によるセクハラ認定、2度の不信任可決で失職した古謝景春前南城市長。11月19日の会見で、新たに女性への「二次加害」疑いが浮上しました。被害女性を誹謗中傷するSNS投稿に、古謝氏自らが「いいね」を押していた事実を記者が追及。人権感覚が問われた緊迫の質疑応答全文を公開します。 ◆ ◆ ◆11月19日、失職後初めてとなった会見は元々、古謝氏自身の人権救済を求めるとして設定されました。序盤の20分あまり、…

続きを読む

中国メディア「沖縄の日本への帰属に論争」社説を掲載 沖縄の領有権めぐり日本を揺さぶりか

中国メディア「沖縄の日本への帰属に論争」社説を掲載 沖縄の領有権めぐり日本を揺さぶりか|TBS NEWS DIG

中国共産党系の国際紙「環球時報」は19日、沖縄県の日本への帰属について「論争が絶えず存在している」とする社説を掲載しました。高市総理の台湾有事をめぐる答弁を受け、日中の対立が激しさを増す中、あえて沖縄の帰属の問題を持ち出し、日本側に揺さぶりをかけています。「環球時報」は19日、「琉球学の研究はなぜ必要なのか」と題する社説を掲載しました。社説では、日本について「武力と脅迫で琉球藩を強制的に廃止し、沖縄…

続きを読む

セクハラ認定は「違法」、不信任可決は「異常」、報道は「不公平」… 失職した古謝景春前南城市長が “人権救済” 申し立て

セクハラ認定は「違法」、不信任可決は「異常」、報道は「不公平」… 失職した古謝景春前南城市長が “人権救済” 申し立て|TBS NEWS DIG

2度目の不信任案可決で失職した南城市の古謝景春前市長が19日、会見し、職員に対するセクハラを改めて否定した上で、日本弁護士連合会(日弁連)に対し、人権救済の申し立てを行うと明らかにしました。▼古謝景春 前南城市長「セクハラ行為、例えば女性にキスをしたことはありませんし、チークダンスを強要したこともありません」会見で古謝氏はこのように述べ、改めてセクハラを否定しました。その上で、職員への9件のセクハラ…

続きを読む

【2週間気温予報】北日本の向こう2週間の気温は平年並か高くかなり高い日も 農作物の管理などに注意 全国の天気を地方ごとに 気象庁

【2週間気温予報】北日本の向こう2週間の気温は平年並か高くかなり高い日も 農作物の管理などに注意 全国の天気を地方ごとに 気象庁|TBS NEWS DIG

令和7年11月19日14時30分 気象庁 発表2週間気温予報北日本の向こう2週間の気温は、暖かい空気に覆われやすいため平年並か高く、かなり高い日もあるでしょう。農作物の管理等に注意してください。関東甲信地方と北陸地方の気温は、20日は低い所もありますが、その後は平年並か高いでしょう。東海地方、西日本と沖縄・奄美の気温は、20日は低い所もありますが、その後は平年並の日が多いでしょう。 ・最近1週間の…

続きを読む

「雪の結晶が氷上に」阿蘇市で-0.2℃と冬日に 各地で今季1番の冷え込み 熊本

「雪の結晶が氷上に」阿蘇市で-0.2℃と冬日に 各地で今季1番の冷え込み 熊本|TBS NEWS DIG

19日朝の熊本県内は各地で今シーズン一番の冷え込みとなった所が多く、氷点下の寒さとなった阿蘇地方では氷が張りました。今朝の県内は上空の寒気の影響で気温が下がり、最低気温が阿蘇市乙姫で-0.2℃と冬日になったほか、熊本市で5.2℃と12月上旬並みの気温となりました。標高約1100mの草千里では、水たまりにうっすらと氷が張り、また、ちらつく雪の結晶が氷の上に乗り、冬の到来を感じさせる景色となりました。オーストラリ…

続きを読む

未明の国道で歩行者がはねられ死亡 北谷町美浜の国道58号

未明の国道で歩行者がはねられ死亡 北谷町美浜の国道58号|TBS NEWS DIG

19日未明、沖縄・北谷町の国道58号で歩行者が乗用車にはねられ、心肺停止の状態で病院に運ばれましたがその後死亡しました。死亡したのは、中城村久場の新垣宏樹さん(37)です。警察によりますと19日午前0時15分ごろ、北谷町美浜の国道58号で、「車と人の事故が起きた」と目撃者から通報がありました。北上していた普通乗用車が道路を横断していた新垣さんをはねたとみられています。新垣さんは心肺停止の状態で病院に運ばれ、…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ