お天気解説

気象予報士によるお天気解説のニュース一覧です。

これから一段と強い寒気「大雪のピークは未明にかけて」平地気象予報士解説 長崎

これから一段と強い寒気「大雪のピークは未明にかけて」平地気象予報士解説 長崎|TBS NEWS DIG

長崎県南部、北部、五島には「暴風雪、大雪警報」、壱岐・対馬に「暴風警報」が発表されています。明日(24日)にかけて、冬型の気圧配置が強まり、断続的に雪が降る見込みです。大雪のピークなど、平地真菜気象予報士がお伝えします。矢印が雪が降ると予想されていると見られる時間帯で、《編みかけ》のところがピークと見られる時間帯です。南部や北部、五島を中心に雪が降りやすく、ピークのタイミングも24日の未明にかけてと…

続きを読む

【最強寒波】「建物倒壊」「停電」など…被災地で二次災害に警戒 24日にかけて日本海側で警報級大雪恐れ【Nスタ解説】

【最強寒波】「建物倒壊」「停電」など…被災地で二次災害に警戒 24日にかけて日本海側で警報級大雪恐れ【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

今季最強の寒波の影響で、24日にかけて日本海側を中心に警報級大雪になる見込みです。建物や地盤などに地震の影響が残る被災地では二次災害への警戒が必要です。小笠原亘キャスター:24日から日本海側で警報級大雪の恐れがあるそうです。気象予報士・防災士の広瀬駿さんによりますと、被災地は大雪による二次災害の警戒が必要といいます。▼家屋倒壊▼着雪・倒木により断線し停電▼山間部では雪崩などによる道路の寸断▼車の立ち…

続きを読む

「北風が少し強めに吹く所もあり、日陰に入ると風が冷たく感じられそう」宮城の30秒天気 tbc気象台 19日

「北風が少し強めに吹く所もあり、日陰に入ると風が冷たく感じられそう」宮城の30秒天気 tbc気象台 19日|TBS NEWS DIG

1月19日金曜日、宮城の30秒天気です。tbc気象台、星野誠気象予報士がお伝えします。「この後は冬晴れとなりますが、北風が少し強めに吹く所もあり、日陰に入ると風が冷たく感じられそう。夜は風もおさまって放射冷却が進み、冷え込みます」

続きを読む

あすは晴れて暖かさが感じられても 週末は警報級の大雪の恐れ 気象予報士が解説

あすは晴れて暖かさが感じられても 週末は警報級の大雪の恐れ 気象予報士が解説|TBS NEWS DIG

米津龍一気象予報士:あすのお天気 ポイントはこちら。晴れて春の暖かさがあすも続く見通しです。詳しく見ていきます。あす、前線が南下していきまして、高気圧に覆われる形となります。ですから各地、日差しが届くと予想しています。薄い雲が広がりますが十分日差しは届きそうです。きょうと大きく違うのが、高気圧は時計回りに風が吹きますので、北東方向から冷たい空気が流れ込んできやすいんです。この影響を特に受けやすい…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ