「一票の格差」参議院選挙無効求め提訴

20日におこなわれた参議院選挙は一票の格差が解消されておらず憲法違反だとして、選挙の無効を求める訴えが、全国で起こされました。このうち広島高裁松江支部に訴えを起こしたのは山陰在住の男性です。全国で一番有権者が少ない福井県選挙区を1票とした場合、鳥取島根合同選挙区は0.63票の価値しかなく、格差はおよそ1.6倍。神奈川県選挙区などでは格差が3倍以上もあり、違憲状態であるとして選挙の無効を求めています。日比…
広島に関連するニュース一覧です
20日におこなわれた参議院選挙は一票の格差が解消されておらず憲法違反だとして、選挙の無効を求める訴えが、全国で起こされました。このうち広島高裁松江支部に訴えを起こしたのは山陰在住の男性です。全国で一番有権者が少ない福井県選挙区を1票とした場合、鳥取島根合同選挙区は0.63票の価値しかなく、格差はおよそ1.6倍。神奈川県選挙区などでは格差が3倍以上もあり、違憲状態であるとして選挙の無効を求めています。日比…
きょう22日(火)の広島県内は、引き続き夏空が広がり、強烈な日差しがじりじりと照りつけました。最高気温は府中市できょうも36℃を超え、36.3℃まで上がりました。広島市中区では34.4℃まで上がりました。連日危険な暑さが続いています。引き続き夏の高気圧の勢力が強く、高気圧に覆われよく晴れます。北部や山沿い中心に午後は急な雷雨に気をつけてください。紫外線対策・暑さ対策は万全にお願いします。日中の気…
全国高校女子野球大会で広島県廿日市市の佐伯高校が快進撃を見せています。全国から67チームが集まるこの大会。19日、県立佐伯高校の初戦の相手は國學院栃木。1-1で迎えた2回裏の佐伯高校の攻撃は1アウト3塁のチャンスで8番北村。レフトへはじき返し、勝ち越しに成功。佐伯高校はその後も得点を重ね10-3のコールドで國學院栃木を下しました。21日の3回戦の相手は埼玉の大宮商業。2-2と緊迫したゲーム展開の中、佐伯高校のエー…
22日朝、島根県浜田市の浜田自動車道下り線でトラック2台が絡む事故が発生し、現在も旭IC~瑞穂IC間で通行止めが続いています。警察によりますと、22日午前8時半ごろ、浜田市旭町市木地内の浜田自動車道下り線で、広島から浜田方面に向かっていたトラックの右前輪がバーストし、道路中央のワイヤーロープに接触。車両が上下さかさまに転覆したところに、後続のトラックが衝突する事故が発生しました。双方のトラックには3人ずつ…
色彩豊かな動物アートを描く石村嘉成さんの個展が広島市で始まりました。石村さんをモデルに制作された映画「青いライオン」の上映も始まり、石村さん人気は広島でも盛り上がりを見せています。(RSK 小林章子アナウンサー)「どうぞ拍手でお迎えください」(石村嘉成さん)「愛媛県新居浜市江口町と岡山から来ました石村嘉成です」映画は、広島市の八丁座で先週の金曜日に上映が始まり、20日、舞台挨拶が行われました。(父・…
21日、持続可能な農業を営むため、欧米並みの所得補償などを求めるデモ「令和の百姓一揆」が広島県北広島町で行われました。県内の農家など約70人が参加しました。のぼりを掲げたトラクターや軽トラックが列を作り、その後ろで参加者が「限界超えてる農家を守ろう」などと声を上げながら練り歩きました。令和の百姓一揆は3月に東京都心を含む14都道府県で行われるなど全国各地に広がっていますが、広島県内で行われるのは今回が…