岡山に関するニュース

岡山に関連するニュース一覧です

戦後80年 恒例の “路面電車まつり” 会場で中学生・高校生が平和の尊さ訴える活動【岡山】

戦後80年 恒例の “路面電車まつり” 会場で中学生・高校生が平和の尊さ訴える活動【岡山】|TBS NEWS DIG

戦後80年の今年、岡山市中区で行われた恒例の路面電車のイベント会場で中高生たちが平和の尊さを訴え、署名活動を行いました。今月10日の路面電車の日にあわせ公共交通に親しみを持ってもらおうと岡山市中区の岡山電気軌道東山車庫で開かれた「路面電車まつり」です。訪れた子どもたちは、路面電車の運転や白バイやバスに乗るなどの体験を楽しんでいました。そのイベント会場で平和の大事さを伝えたのは中学生、高校生たちです。…

続きを読む

加計学園がアドベンチャーワールドを運営するアワーズと協定 獣医学部などの学生が実習を通じて技術を修得【岡山】

加計学園がアドベンチャーワールドを運営するアワーズと協定 獣医学部などの学生が実習を通じて技術を修得【岡山】|TBS NEWS DIG

運営する大学で動物に関する学部を多くもつ学校法人 加計学園が、幅広い教育の展開に向け和歌山県にあるテーマパークの運営会社と協定を結びました。和歌山県白浜町にあるアドベンチャーワールドを運営するアワーズの山本雅史社長と加計学園の加計役理事長が協定を結びました。アドベンチャーワールドは動物園や水族館などが楽しめるテーマパークです。協定は、獣医学部などの学生がテーマパークでの実習を通じて、実践的な技術…

続きを読む

男子110mH 順天堂大の阿部竜希が2連覇達成 ! 自己ベストを0秒01更新する13秒25で3度目の世界陸上参加標準突破【日本インカレ】

男子110mH 順天堂大の阿部竜希が2連覇達成 ! 自己ベストを0秒01更新する13秒25で3度目の世界陸上参加標準突破【日本インカレ】|TBS NEWS DIG

■第94回日本学生陸上競技対校選手権 3日目(7日、岡山・JFE晴れの国スタジアム)日本インカレ3日目。男子110mハードル決勝に、東京2025世界陸上参加標準記録(13秒27)を突破している阿部竜希(21、順天堂大)が出場。13秒25(+0.8m)をマークし優勝、見事大会2連覇を達成した。阿部は3度目の参加標準記録突破で、自己ベストも0秒01更新した。前日の予選を13秒84(‐1.2m)の組1着で突破すると、きょうの午前中に行われた準決勝…

続きを読む

黒田朝日選手(青山学院大・岡山市出身)男子1万メートルで貫録の走り!陸上の学生日本一決める 地元開催の“日本インカレ”【岡山】

黒田朝日選手(青山学院大・岡山市出身)男子1万メートルで貫録の走り!陸上の学生日本一決める 地元開催の“日本インカレ”【岡山】|TBS NEWS DIG

陸上の学生日本一を決める「日本インカレ」が岡山市のJFE晴れの国スタジアムで開催されています。岡山県での開催は66年ぶり。初日のきのう(5日)は、岡山市出身で箱根駅伝でも活躍した黒田朝日選手が、さすがの存在感を見せました。男子10000mに出場した岡山市出身の黒田朝日選手。現在は青山学院大学・陸上競技部の主将で、箱根駅伝区間賞やマラソンの日本学生記録樹立などで知られる学生トップランナーです。(号砲)「バン!…

続きを読む

一部の町議会議員が町職員に「威圧的な言動」「人格を否定する発言」繰り返していたパワハラ問題 町長「第三者委を設置し粛々と進める」【岡山】

一部の町議会議員が町職員に「威圧的な言動」「人格を否定する発言」繰り返していたパワハラ問題 町長「第三者委を設置し粛々と進める」【岡山】|TBS NEWS DIG

岡山県の早島町議会の6月定例会が開会し、佐藤町長が議員のパワハラ問題への対応について述べました。(佐藤博文早島町長)「外部の専門知識を有する方で構成される第三者委員会を設置して、所要の対応をお願いいたしたいと考えております」この問題は、早島町議会の一部の議員が町の職員に対して、威圧的な言動や、人格を否定するような発言を繰り返していたとされるものです。佐藤町長は、きょう(6日)の議会で今後、弁護士など…

続きを読む

ロープを使った被災者救助やドローンでの被害把握など 県警が大規模災害を想定した実践訓練【岡山】

ロープを使った被災者救助やドローンでの被害把握など 県警が大規模災害を想定した実践訓練【岡山】|TBS NEWS DIG

技術の向上が目的です。豪雨災害や南海トラフ巨大地震で津波などが発生した際に、適切な救助ができるよう実践的な訓練が岡山市で行われました。川で被災者が漂流している想定で行われた訓練です。大規模な災害に備え、岡山県警の水難救助部隊などから63人が参加しました。ロープを使っての救助方法を確認したほか、ドローンを使って対岸に取り残された被災者を把握するなど、あわせて3種類の訓練が実施されました。(岡山県警機…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ