岡山に関するニュース

岡山に関連するニュース一覧です

ライフデザイン・カバヤが体験型ショールーム “構造Lab.” をオープン CLTハイブリット構法の強さ体感【岡山】

ライフデザイン・カバヤが体験型ショールーム “構造Lab.” をオープン CLTハイブリット構法の強さ体感【岡山】|TBS NEWS DIG

岡山市に本社を置くライフデザイン・カバヤが岡山市南区に新たな体験型ショールームをオープンしました。「どうぞ!」 オープンしたのはライフデザイン・カバヤでは初となる木造住宅構造館「岡山南展示場 構造Lab.」です。ライフデザイン・カバヤは柱や梁を使って組み立てる在来軸組工法に、断熱性や耐震性に優れた木質系の建材CLTを耐力壁として組み込むCLTハイブリット構法を開発し、昨年10月に販売を開始しました。ショール…

続きを読む

瀬戸内国際芸術祭期間中に運行される観光列車 “ラ・マル せとうち” の出発式 岡山駅ー宇野駅間で土日・祝日運行【岡山】

瀬戸内国際芸術祭期間中に運行される観光列車 “ラ・マル せとうち” の出発式 岡山駅ー宇野駅間で土日・祝日運行【岡山】|TBS NEWS DIG

きのう(18日)始まった瀬戸内国際芸術祭の開催にあわせ、岡山駅と宇野駅との間で運行される観光列車「ラ・マル せとうち」の出発式が行われました。「ラ・マル せとうち」は現代アートの祭典・瀬戸内国際芸術祭の開催にあわせて期間中運行される観光列車です。使用される車両ラ・マル・ド・ボァは白い車体の窓を旅行かばんに見立てたデザインで、窓側向きのカウンター席のほか自転車を積み込むスペースも設けられています。岡山…

続きを読む

世界中で採集されたチョウとガの標本約1万点 倉敷市立自然史博物館で展示会 5月6日まで【岡山】

世界中で採集されたチョウとガの標本約1万点 倉敷市立自然史博物館で展示会 5月6日まで【岡山】|TBS NEWS DIG

世界中で採集されたチョウとガの標本、約1万点が並ぶ展示会が岡山県倉敷市で開かれています。世界一美しいといわれる鮮やかなガです。倉敷市立自然史博物館で開かれている展示会には、新たに収蔵された標本約1万点が並びます。世界中でチョウとガを採集した竹中一夫さんから寄贈された標本展示の第2弾で、前回はチョウだけだった展示にガも加わり、それぞれの多様性を知ることができます。(倉敷市立自然史博物館 奥島雄一学芸…

続きを読む

岡山県南部の山林火災 復旧計画の策定に向け土砂の流出の危険性などを確認する被害状況の調査始まる【岡山】

岡山県南部の山林火災 復旧計画の策定に向け土砂の流出の危険性などを確認する被害状況の調査始まる【岡山】|TBS NEWS DIG

先月(3月)、岡山県南部で発生した山林火災についてです。復旧計画の策定に向けて土砂の流出の危険性などを確認する被害状況の調査が始まりました。「可能性としては次の大雨で、土が出るということが想定できます」調査は岡山市と県の職員が参加し、岡山市南区阿津の貝殻山周辺で行われました。火災で木や下草が燃えたことで、その根が土壌を保つ力が弱まり、大雨の際に土砂の流出が起こることなどが懸念されています。きょう(…

続きを読む

【おかやまマラソン2025】17日からフルマラソン一般枠とファンランのランナー募集が始まる【岡山】

【おかやまマラソン2025】17日からフルマラソン一般枠とファンランのランナー募集が始まる【岡山】|TBS NEWS DIG

11月に開催される「おかやまマラソン」で、居住地を問わない一般枠のフルマラソンとファンランでランナー募集がきょう(17日)始まりました。9回目となるおかやまマラソンは11月9日に開催され、フルマラソンと5.6キロのファンランが行われます。ランナーの募集は岡山県民を対象とする定員2000人のフルマラソンの県民優先枠と、居住地を問わない1万3000人のフルマラソンの一般枠、それに1400人のファンランのあわせて3つで行われ…

続きを読む

全国学力・学習状況調査 岡山・香川の小中学校でも 小学校は国語と算数と理科 中学校は国語と数学と理科

全国学力・学習状況調査 岡山・香川の小中学校でも 小学校は国語と算数と理科 中学校は国語と数学と理科|TBS NEWS DIG

全国学力・学習状況調査が岡山・香川の小中学校でも行われました。調査は全国の小学6年生と中学3年生を対象とするものです。岡山県では小学校360校と中学校163校、香川県では小学校152校と中学校68校で実施される予定です。科目は小学校が国語と算数と理科で、中学校は国語と数学と理科です。このうち中学校の理科は今年初めて1教科すべてをオンラインで実施しました。今まで以上に多くの問題を出し幅広い領域で調査を行うのが狙…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ