ハウスもも『さくひめ』初収穫 今年は生育順調 酸味少なく甘味強い仕上がり 山梨・甲州市

農業用ハウスで栽培されたハウスモモ「さくひめ」の収穫が山梨県甲州市で始まりました。17日 初収穫を迎えたのは、早生品種の「さくひめ」です。甲州市の農業用ハウスでは生産者の清水秋子さんがほんのりとピンク色に色付いたモモを丁寧に収穫していきました。JAフルーツ山梨によりますと、今年も生育は順調で酸味が少なく甘味が強いモモに仕上がったということです。JAフルーツ山梨 廣瀬幸輝さん:「糖度も高く仕上がっており…
山梨に関連するニュース一覧です

農業用ハウスで栽培されたハウスモモ「さくひめ」の収穫が山梨県甲州市で始まりました。17日 初収穫を迎えたのは、早生品種の「さくひめ」です。甲州市の農業用ハウスでは生産者の清水秋子さんがほんのりとピンク色に色付いたモモを丁寧に収穫していきました。JAフルーツ山梨によりますと、今年も生育は順調で酸味が少なく甘味が強いモモに仕上がったということです。JAフルーツ山梨 廣瀬幸輝さん:「糖度も高く仕上がっており…

小学6年生と中学3年生を対象とした「全国学力テスト」が行われました。全国学力テストは小学6年生と中学3年生を対象に毎年実施され、山梨県内では公立の小中学校あわせておよそ250校で、1万2000人が参加しています。17日は国語と算数・数学、それに小学校の理科のテストが行われました。今年からは中学校の「理科」と、学習状況などを訪ねる調査がタブレット端末などを使うオンライン形式で行われます。また来年度は英語が、2年…

山梨県内最大規模の絵画コンクール、「UTY教育美術展」の作品受け付けが6月11日に始まることが決まりました。県内の小・中・高校生と特別支援学校の児童・生徒を対象にした県内最大規模の絵画コンクール、「UTY教育美術展」は17日、審査員の委嘱式と会議が行われ、今年は6月11日から作品を受け付けることが決まりました。応募は郵送の場合、6月11日から18日必着、持ち込む場合は17日と18日に甲府市川田町のエフエム富士で受け付…



