夏の参院選に国民民主党から立候補する後藤前知事が連合山梨と政策協定を結びました。

政策協定では労働者らの生活環境の改善を目的に後藤前知事と連合山梨が連携して政策の実現に取り組むことなど5つの項目が盛り込まれています。
政策協定を締結した連合山梨ですが、今回の参院選では後藤前知事をこれまでの旧民主党系候補に対する「推薦」ではなく初めてとなる「支持」にとどめています。
この背景には国民民主党と立憲民主党との間で候補者一本化が実現していないことがあります。

連合山梨 窪田清会長:
「(立憲民主党県連には)1つの候補として寄り添ってもらえるように期待しながら、『当選』という二文字を勝ち取る、そういう運動を進めていきたい」

なお参院選には、自民党の現職・森屋宏さん、共産党の新人・早田記史さん、参政党の新人・永田己貴さん、NHK党の新人・舟橋夢人さんも立候補を予定しています。