ごみ焼却施設から出火する火災 約3時間半後に鎮火(山形・東根市)

26日、東根市にあるごみ焼却施設から火が出る火災がありました。この火災によるケガ人はいませんでした。警察によりますと、きのう午後5時20分ごろ、東根市野田にある「東根市外二市一町共立衛生処理組合ごみ焼却処理施設」で火災がありました。施設職員が、ごみを集積しているピット内から炎が上がっているのを発見し119番通報したということです。火はかけつけた消防の放水により、午後8時5分に鎮火が確認されました…
山形に関連するニュース一覧です

26日、東根市にあるごみ焼却施設から火が出る火災がありました。この火災によるケガ人はいませんでした。警察によりますと、きのう午後5時20分ごろ、東根市野田にある「東根市外二市一町共立衛生処理組合ごみ焼却処理施設」で火災がありました。施設職員が、ごみを集積しているピット内から炎が上がっているのを発見し119番通報したということです。火はかけつけた消防の放水により、午後8時5分に鎮火が確認されました…

シュウマイをメインとした飲食店が増え、全国でも専門店が続々オープンしています。これまではどちらかというと“脇役”だったシュウマイが、なぜ“主役”に?平日の夜。たくさんの人で賑わっていたのは東京・赤坂にある居酒屋『焼売スタンド しじみ』。ここの名物は“変わり種”のシュウマイです。この日の「気まぐれ焼売12個入り」(2728円)は、豚焼売の他に▼“梅の酸味がいい”と評判の「梅焼売」▼バジルとナンプラーの香…

「年金制度改革関連法案」をめぐる自民・公明の与党と、立憲民主党との修正協議がヤマ場を迎えています。3党は早期の合意を目指す考えで、今週中の衆議院通過の公算が大きくなっています。山形純菜キャスター:後半国会で焦点の一つとなっている「年金制度改革関連法案」。この法案をめぐり、立憲民主党の野田代表は21日の党首討論で「まさに“あんこ”が入っていない『あんぱん』を出してきた。一番大事な基礎年金の底上げの部…











昨夜、山形県長井市で住宅2棟が燃える火災がありました。近くの人は「ドーンという音がした」と話していて、警察と消防が出火原因などを調べています。建物を覆いつくす真っ赤な炎。あまりの火の勢いに、周囲の人たちは立ちすくんでいます。 警察や消防によりますと、きのう午後6時20分ごろ、長井市今泉の会社員、グエン・キエン(37)さんの家から火が出ているなどと警察に通報がありました。 消防などの放水で火はおよ…

きょう昼すぎ、山形県南陽市の県道でトラックと軽トラックが正面衝突する事故があり、18歳の男性が、意識不明の重体となっています。警察と消防によりますときょう午後0時半ごろ、南陽市金山の主要地方道山形南陽線で、トラックと軽トラックが正面衝突する事故がありました。 この事故で、軽トラックを運転していたとみられる、18歳の男性が、意識不明の状態で病院に搬送されました。 軽トラックの前方部分は大きくつぶれ…

警察・消防によりますと、きょう、午後0時40分ごろ、山形県南陽市金山の主要地方道山形南陽線で、貨物自動車同士が正面衝突する事故がありました。この事故で、貨物自動車を運転していたとみられる18歳の男性が意識不明の重体で搬送されました。男性は救出時、車体に挟まれていて、頭から血を流していたということです。警察は事故当時の詳しい状況について、調べを進めています。 ※サムネは事故現場









