山形に関するニュース

山形に関連するニュース一覧です

踊るのは祝い事があったときだけ! "稲下鹿子踊"が11年ぶりに行われる 踊りを伝承のため地区外の人も参加!(山形・村山市)

踊るのは祝い事があったときだけ! "稲下鹿子踊"が11年ぶりに行われる 踊りを伝承のため地区外の人も参加!(山形・村山市)|TBS NEWS DIG

山形県村山市稲下地区でおよそ180年前から続く「稲下鹿子踊」が行われました。この踊りは地区で祝い事があったときにだけ踊られるもので、今回は11年ぶりの舞となりました。きのう、村山市の稲下地区では集まった大勢の観客を前に鹿子が軽やかに舞っていました。 この「稲下鹿子踊」は江戸時代末期の飢饉の際に豊作を祈願したことを始まりにおよそ180年前から舞われています。 舞は雄鹿子が山に入った雌鹿子を探し、見…

続きを読む

妻は100歳、夫は102歳! "大けやき長寿夫婦" の長生きの秘訣とは? 数え年100歳を迎えた人に長寿祝い贈呈(山形・東根市)

妻は100歳、夫は102歳!  "大けやき長寿夫婦" の長生きの秘訣とは? 数え年100歳を迎えた人に長寿祝い贈呈(山形・東根市)|TBS NEWS DIG

山形県東根市できょう、数え年でことし100歳を迎えた人たちに長寿祝いが贈られました。ふたり合わせて200歳越えのご長寿夫婦も!長生きの秘訣を聞きました。「おめでとうございます」 数え年で100歳になる「大けやき長寿」のお祝いをしてもらったのは東根市蟹沢の水上さきのさんです。さきのさんは、3日前に100歳を迎えました。 記者「100歳のお祝いを受けた感想を聞かせてもらっていいですか?」水上さきのさ…

続きを読む

負けてもしっかり礼! "こどもの日" を前に子どもたちが白熱の相撲をみせる! 喜びも悔し涙も... 子どもたちは一歩成長(山形・東根市)

負けてもしっかり礼! "こどもの日" を前に子どもたちが白熱の相撲をみせる! 喜びも悔し涙も... 子どもたちは一歩成長(山形・東根市) |TBS NEWS DIG

こどもの日を前に、山形県東根市のこども園ではすもう大会が行われました。健やかな成長を願う行事の中、子どもたちはまた一歩成長していました。東根市の東部こども園では、子どもの健やかな成長を願う「こどもの日」の頃に毎年「すもう大会」を行っています。 きょうは4歳児と5歳児が参加し、行司に扮した先生から「しこ名」を読み上げられ土俵入りです。しこ名「東~しょうのやま」 大内希美アナウンサー「まもなく子ども…

続きを読む

「地域の宝」酒田市の伝統・黒森歌舞伎の春の例大祭 少年歌舞伎の役者が練り歩き、伝統を継承(山形)

「地域の宝」酒田市の伝統・黒森歌舞伎の春の例大祭 少年歌舞伎の役者が練り歩き、伝統を継承(山形)|TBS NEWS DIG

きょう酒田市で、280年以上も受け継がれる伝統芸能「黒森歌舞伎」の春の例大祭が行われました。黒森歌舞伎は酒田市の黒森地区に280年以上も伝わる県指定の無形民俗文化財で、毎年2月に上演されます。春の例大祭は、毎年この日に合わせて行われるもので、来年の演目で着る衣装を身にまとい、少年歌舞伎の役者たちが来年の演目の紹介を兼ねて歌舞伎を披露します。しかし、きょうはあいにくの雨で中止に。役者をつとめる少年たちが…

続きを読む

「夢に向かって!」二十歳のつどいで気持ちあらたに!(山形・朝日町)

「夢に向かって!」二十歳のつどいで気持ちあらたに!(山形・朝日町)|TBS NEWS DIG

朝日町では、きょう大人である自覚と誓いを立てる二十歳のつどいが開かれました。艶やかな振り袖姿に、凛々しいスーツ姿。参加者の親「こんなに大人っぽくなると改めて 私が着ていたものを着てもらっている」参加者「かわいく着られた」朝日町では、県外にいる人も参加しやすいように、毎年この時期に二十歳のつどいを開いています。今年の二十歳のつどいの対象者は男女合わせて51人。中学時代はみんな同じ学び舎で過ごした仲間…

続きを読む

樹齢1500年!日本一の大けやきに巨大な横綱を飾る!大人と子どもが一緒になって束ね、掲げる地域の絆の象徴への思い(山形・東根市) 

樹齢1500年!日本一の大けやきに巨大な横綱を飾る!大人と子どもが一緒になって束ね、掲げる地域の絆の象徴への思い(山形・東根市) |TBS NEWS DIG

東根市のシンボルである「大けやき」に今年も、地元の人たちの愛情がこもった横綱が取り付けられました。大けやきを大切にする地域の思いが今年も伝承されています。藤井響樹アナウンサー「今から、こちらの大けやきに横綱が取り付けられます。長さ20メートル、1番太い所で直径1.5メートルとその力強さ、迫力もとてつもないようです。あちらの大けやきからも、俺が日本一の大けやきだぞというそんな声が聞こえてくるようです」東…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ