山形に関するニュース

山形に関連するニュース一覧です

県内の「リンゴ病」の患者数は149人 10週連続の警報レベル(山形) 

県内の「リンゴ病」の患者数は149人 10週連続の警報レベル(山形) |TBS NEWS DIG

感染症情報です。山形県内の「リンゴ病」の患者数は149人と10週連続の警報レベルとなっていて県が注意を呼びかけています。県衛生研究所によりますと、今月9日から今月15日までに県内26の小児科定点医療機関から報告があった「伝染性紅斑」いわゆる「リンゴ病」の患者数は前の週より17人減少し、149人でした。1定点あたりの患者数は5.73人で、10週連続で警報レベルが続いています。保健所別では、村山58…

続きを読む

開通工事中のトンネルから出火 けが人はなし(山形・鶴岡市)

開通工事中のトンネルから出火 けが人はなし(山形・鶴岡市)|TBS NEWS DIG

けさ、山形県鶴岡市で開通工事中のトンネルから出火する火災がありました。この火災によるけが人はいないということです。警察や消防によりますときょう午前5時ごろ、鶴岡市小岩川の山あいから煙が上がっているのを通行人が発見し、消防に通報がありました。 現場は、JR小岩川駅から南東におよそ500メートル離れた開通工事中の小岩川第2トンネルで、トンネルの中から出火したとみられています。消防ポンプ車などが消火に…

続きを読む

あす以降の山形新幹線の運行情報は? きょうも上下線合わせて34本で運休 窓口の営業時間を確認を

あす以降の山形新幹線の運行情報は? きょうも上下線合わせて34本で運休 窓口の営業時間を確認を|TBS NEWS DIG

新幹線E8系のトラブルを受け、山形新幹線はきょうも上下線合わせて34本で運休が発生するなど影響が続いています。こうした中、JR東日本は、あすから23日までの山形新幹線の運行情報を発表しました。この問題は、17日午前、栃木県内を走っていた東北新幹線のE8系が走行できなくなり、JR東日本はトラブルの原因が判明するまでE8系の単独運転を取りやめているものです。 この影響で、山形新幹線はきょうも上下線あ…

続きを読む

里芋畑に巨大な "大黒様" が出現?! 地上絵を通し山形の文化を世界中に発信! 今年ならではの特別な思いとは(山形市)

里芋畑に巨大な "大黒様" が出現?! 地上絵を通し山形の文化を世界中に発信! 今年ならではの特別な思いとは(山形市)|TBS NEWS DIG

山形市の里芋畑に巨大な地上絵が現れました。今年のテーマは、みんなを幸せにするあの神様です。佐藤友美アナウンサー「私は今、里芋畑に来ています。まっすぐ並んだウネがある一方で、奥にはグネグネと曲がったウネも見られます。実は、この里芋畑で巨大な地上絵が描かれているんです」 縦112メートル・横80メートルの里芋畑に描かれているのは、優しいほほえみを浮かべた大黒様です。山形市の「さとう農園」が、およそ2…

続きを読む

女性に会いに行く→いない→騙されたことに気づく 60代男性がロマンス詐欺で3250万円の被害(山形)

女性に会いに行く→いない→騙されたことに気づく 60代男性がロマンス詐欺で3250万円の被害(山形)|TBS NEWS DIG

山形県内では多額の現金をだまし取られる特殊詐欺の被害が相次いで確認されています。きのうは、山形市の60代の男性が現金3250万円をだまし取られたことが明らかになりました。被害にあったのは、山形市に住む60代の男性です。警察によりますとことし2月下旬、この男性に、株の投資を勧めるLINEのメッセージが届いたということです。相手は女性を名乗るアカウントで、男性は自身の資産状況や身の上話をするようにな…

続きを読む

今年は”奇跡の金魚”「しょうない金魚まつり」はじまる(山形・庄内町)

今年は”奇跡の金魚”「しょうない金魚まつり」はじまる(山形・庄内町)|TBS NEWS DIG

庄内町の夏の風物詩「しょうない金魚まつり」がきょうから始まりました。今年の金魚は、去年の大雨被害を乗り越えた奇跡の金魚たちのようです。庄内町の特産である「庄内金魚」を、多くの人に知ってもらおうと毎年開かれているこの「しょうない金魚まつり」。庄内金魚は尾びれが長く、美しく泳ぐその姿から、「振袖金魚」とも呼ばれています。こちら成澤さんの店では、庄内金魚をはじめとしたおよそ15種類の金魚が販売されていて…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ