山形に関するニュース

山形に関連するニュース一覧です

迷路の途中には "あるもの" が! 月山高原に "とうもろこし" を使った巨大迷路!(山形)

迷路の途中には "あるもの" が! 月山高原に "とうもろこし" を使った巨大迷路!(山形)|TBS NEWS DIG

山形県鶴岡市で5万本の「あるもの」を使った巨大な迷路が、訪れる人たちを楽しませています。そのあるものとは、こちら。「とうもろこし」です。 鶴岡市羽黒町の月山高原に誕生した巨大迷路。およそ60アールの畑に5万本のとうもろこしが植えられ、迷路の長さは、全長およそ1.5キロメートルにのぼります。  迷路の途中には5匹のカエルの置物が隠されていて、探しながら歩き回るのも楽しみ方の一つです。 「カエルどっ…

続きを読む

東北6県のこけしがズラリ! 見るだけではなく絵付け体験も楽しめる展示会! 世界に1つだけのオリジナルこけしを!(山形市)

東北6県のこけしがズラリ! 見るだけではなく絵付け体験も楽しめる展示会! 世界に1つだけのオリジナルこけしを!(山形市)|TBS NEWS DIG

東北各地のこけしを一堂に集めた展示会が山形市で開かれています。見て楽しむだけではなく、体験も楽しめるようです。佐藤友美アナウンサー「ずらりとこけしが並んでいます。そしてご覧ください。山形県にこんなにこけしの産地があるのを知っていましたか?今日は皆さんを知られざるこけしの世界へ誘います」 江戸時代から愛される「伝統こけし」に、作家の独創性が光る「創作こけし」 山形市の紅の蔵では、毎年この時期に「み…

続きを読む

柔軟なアイディアが数多く披露! 農業学ぶ高校生が学びの成果やプレゼンテーション能力を競い合う(山形)

柔軟なアイディアが数多く披露! 農業学ぶ高校生が学びの成果やプレゼンテーション能力を競い合う(山形)|TBS NEWS DIG

農業を学ぶ高校生が日頃の研究成果を発表する大会がきょう山形市で行われ、農業に関わる柔軟なアイディアが数多く披露されました。「ミチノクヒメユリにスポットを当て、持続可能で時代に応じた種のあり方を今、私たちから提案します!」 学びや研究の成果を力強く発表しているのは、新庄神室産業高校の生徒2人。絶滅が懸念される鮭川村の花「ミチノクヒメユリ」に注目し、化粧品への活用方法を研究しました。 山形市で2日間…

続きを読む

室外機の盗難、5年で13倍に スマホ熱中症は“じっくり”冷やす 危険な暑さ…トラブル対処法【Nスタ解説】

室外機の盗難、5年で13倍に スマホ熱中症は“じっくり”冷やす 危険な暑さ…トラブル対処法【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

連日の猛暑によって、身近なもののトラブルが相次いでいます。スマホ熱中症や室外機の対処について詳しく見ていきます。山形純菜キャスター:連日の猛暑によりトラブルが相次いでいます。まずは、暑さがスマホのバッテリーなどに影響を及ぼす“スマホ熱中症”、どう対処すればいいのでしょうか。「スマホ修理王」新宿店の成田将都店長に伺いました。【暑さで不具合が生じたら…】▼スマートフォンのカバーを外して熱を逃がす▼エ…

続きを読む

クマが変化「非常にまずい」「警戒心は薄れている」さらにこの時期は「山にエサがない」のに「農作物がなる」鶴岡市に出没したクマを捜索した専門職員が話す”今後のクマ”(山形)

クマが変化「非常にまずい」「警戒心は薄れている」さらにこの時期は「山にエサがない」のに「農作物がなる」鶴岡市に出没したクマを捜索した専門職員が話す”今後のクマ”(山形)|TBS NEWS DIG

19日から鶴岡市の中心部にクマが出没したことについて、最前線でクマの捜索などにあたった担当者に話を聞きました。そこで担当者が感じていたのは徐々に変化してきたクマの生態でした。鶴岡市農山漁村振興課 小野寺レイナさん「人に対する警戒心が薄れている個体とか本来いてはいけない場所にまで入り込んでいるというのは非常にまずい状態ではある」鶴岡市役所で鳥獣対策を担当する小野寺レイナさんです。今回のクマの出没では…

続きを読む

目的はハチミツ?クマが民宿の壁を豪快に壊す「全然びくともしない」声を出してもまったく逃げずハチの巣を狙う(山形)

目的はハチミツ?クマが民宿の壁を豪快に壊す「全然びくともしない」声を出してもまったく逃げずハチの巣を狙う(山形)|TBS NEWS DIG

クマによる被害が確認されました。狙いはハチミツだったのでしょうか。しかし、その様子は有名なクマのキャラクターとはかけ離れたものです。昨夜、米沢市にある民宿の敷地にクマが入り込み建物の壁を壊したということです。壁の中に作られた蜂の巣を狙ったとみられています。「30分間いた。クマは逃げないで30分いるわけですから大変ですよ」 米沢市関にある民宿善左衛門を管理する岡崎利勝さんです。きのう午後9時半ごろ…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ