山口に関するニュース

山口に関連するニュース一覧です

単独登山の26歳女性会社員が下山中に道に迷って行動不能に 県の消防防災ヘリコプターで救助 長野・恵那山

単独登山の26歳女性会社員が下山中に道に迷って行動不能に 県の消防防災ヘリコプターで救助 長野・恵那山|TBS NEWS DIG

長野県阿智村と岐阜県中津川市にまたがる中央アルプス南端の恵那山に1人で登った女性が8日、下山中に道に迷って動けなくなり、ヘリコプターで救助されました。女性にけがはない模様です。救助されたのは、岐阜県中津川市に住む26歳の会社員の女性です。飯田警察署によりますと、女性は、8日朝から1人で阿智村にある広河原登山口から入山し、標高2191メートルの恵那山に登った後、下山する途中の標高およそ2030メートル付近で道に…

続きを読む

旧中島小学校の跡地利用は?大分市と地元住民の初会合

旧中島小学校の跡地利用は?大分市と地元住民の初会合|TBS NEWS DIG

統廃合により閉校となった大分市中心部の旧中島小学校の跡地利用をめぐって、地元住民と市の担当者による初めての意見交換会が開かれました。5月1日の会合には、中島校区9つの自治会関係者と大分市の担当者あわせて22人が出席しました。住民からは津波避難ビルの建設など防災機能と地域の交流拠点としての活用を望む声があがり、土地を売却しないよう求めました。旧中島小学校は大分市が実施した学校配置の見直しで2017年3月に閉…

続きを読む

“10年に一度”レベル「かなりの高温」の可能性 日本列島が”真っ赤”に 北海道・東北・関東・北陸・東海・近畿・中国で13日~ 九州・四国では14日~『暑い日』か 沖縄以外の全国に「早期天候情報」【最新気象情報】

“10年に一度”レベル「かなりの高温」の可能性 日本列島が”真っ赤”に 北海道・東北・関東・北陸・東海・近畿・中国で13日~ 九州・四国では14日~『暑い日』か 沖縄以外の全国に「早期天候情報」【最新気象情報】|TBS NEWS DIG

気象庁は5月5日(月)に高温に関する「早期天候情報」を沖縄地方以外の全国に発表しました。北海道・東北・関東・北陸・東海・近畿・中国地方では13日(火)頃から、九州・四国地方では14日(水)頃から気温が「かなりの高温」となることが予想されています。気象庁の解説によりますと「早期天候情報」とは、10年に1度程度しか起きないような著しい「高温」や「低温」、「降雪量(冬季の日本海側)」となる可能性が、いつもの時…

続きを読む

釣りのミニボート転覆か 1人死亡、1人を捜索 山口・長門市

釣りのミニボート転覆か 1人死亡、1人を捜索 山口・長門市|TBS NEWS DIG

7日午後7時50分ごろ、山口県長門市の川尻岬沖で「転覆船がいる。昼ごろに出港した船が戻ってきていない」という内容の通報が、仙崎海上保安部にありました。巡視船や航空機で捜索したところ、午後10時前に転覆しているミニボートを発見。また午後10時50分ごろ、川尻岬の西・約2.5キロの地点で男性が見つかりましたが、死亡が確認されたということです。死亡したのは、宇部市の原田正道さん(76)で、見つかったミニボートは行方…

続きを読む

住宅密集地で火災2人がやけど 焼失面積は捜査中 山口県下関市

住宅密集地で火災2人がやけど 焼失面積は捜査中 山口県下関市|TBS NEWS DIG

7日午後2時20分ごろ、山口県下関市長崎町の住宅地で起きた火事は、出火から3時間近くたった午後5時15分ごろ、消し止められました。この火事で女性(80代)と男性(70代)が腕などに軽いやけどをしました。被害棟数や焼失面積など詳しいことは分かっていないため、警察では8日午前9時から実況見分をして調べることにしています。現場はJR下関駅から直線距離で北に約1キロの、木造住宅が密集する地域です。

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ