宮城に関するニュース

宮城に関連するニュース一覧です

ガソリン価格181円30銭 補助金0円も値下がり 宮城(21日現在)

ガソリン価格181円30銭 補助金0円も値下がり 宮城(21日現在)|TBS NEWS DIG

宮城県内でのレギュラーガソリンの小売価格は、1リットル181円30銭となりました。政府の補助金は0円となっているものの5週ぶりの値下がりとなりました。石油情報センターによりますと、宮城県内でのレギュラーガソリンの平均小売価格は、21日時点で1リットル181円30銭と前の週に比べ1円50銭値下がりしました。4月17日から政府の補助金が0円となっているものの、5週ぶりの値下がりとなりました。全国平均も1リットル185円10銭と1円…

続きを読む

入場料収入増・選手強化費削減で3期連続黒字 J2ベガルタ仙台

入場料収入増・選手強化費削減で3期連続黒字 J2ベガルタ仙台|TBS NEWS DIG

サッカーJ2のベガルタ仙台の2024年度の決算は、入場料収入の増加などにより3期連続の黒字となりました。これは、23日行われたベガルタ仙台の定時株主総会で報告されたもので、べガルタの2024年度の収支は、約1億600万円のプラスで、3期連続の単年度黒字となりました。黒字の要因としてはチームの成績向上による入場料収入の増加や、選手強化費などの経費削減をあげています。一方今シーズンは、宮城県利府町のキューアンドエース…

続きを読む

10代連れ出しカンボジアへ 男連行認めるも詐欺強要は否認 仙台地裁

10代連れ出しカンボジアへ 男連行認めるも詐欺強要は否認 仙台地裁|TBS NEWS DIG

カンボジアで特殊詐欺に加担させるため10代の男性を連れ出した罪に問われている男の初公判が、23日に仙台地方裁判所であり、男は起訴内容を一部否認しました。所在国外移送目的拐取の罪に問われているのは、仙台市宮城野区の自営業・高橋卓冬被告(23)です。起訴状などによりますと、高橋被告は、知人の10代男性をカンボジアで特殊詐欺に加担させるため「3日間くらいで何びびってんだ。行き先は韓国。金を買ってくるだけでいい…

続きを読む

宿泊税導入について盛岡市による初めての宿泊事業者向け説明会 2026年10月導入を目指す

宿泊税導入について盛岡市による初めての宿泊事業者向け説明会 2026年10月導入を目指す|TBS NEWS DIG

盛岡市が導入を目指している宿泊税について、市は初めてとなる宿泊事業者に向けの説明会を開きました。22日行われた説明会には、市内の宿泊事業者の関係者およそ40人が参加し、説明会は冒頭を除いて非公開で行われました。宿泊税は市町村条例で定めることができる法定外目的税で、東京都などで既に導入されているほか、宮城県と仙台市でも2026年1月から徴収が始まります。市の計画では宿泊金額に関わらず市内での宿泊1泊に対し、2…

続きを読む

都道府県議会議長会 7年ぶり福岡で開催 ハラスメント根絶などの意見交換

都道府県議会議長会 7年ぶり福岡で開催 ハラスメント根絶などの意見交換|TBS NEWS DIG

都道府県議会の議長らが集まる会議が7年ぶりに福岡県で開催されました。議会におけるハラスメント根絶などの取り組みについて意見交換が行われました。22日午後、福岡市博多区で開かれた都道府県議会議長会には、13の都道府県から議長や副議長らが参加しました。はじめに開催県である福岡県議会の蔵内勇夫議長が「様々な課題解決に向けより良いヒントを見出すために活発な意見交換をしてほしい」と呼びかけました。会議では、各…

続きを読む

【サクラスケッチ】「平筒沼」の周りに咲き誇る満開のソメイヨシノ 宮城・登米市

【サクラスケッチ】「平筒沼」の周りに咲き誇る満開のソメイヨシノ 宮城・登米市|TBS NEWS DIG

シリーズサクラスケッチ、3回目は、登米市にある平筒沼のサクラです。沼の周りに咲き誇る満開のソメイヨシノを見て訪れた人も笑顔の花を咲かせていました。氏家正貴カメラマンの取材です。平筒沼のソメイヨシノは、2025年は4月13日に満開を迎え今は散り始めているということです。あと数日は桜吹雪を楽しめるかもしれません。

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ