台風の記事一覧

台風に関するニュース一覧です。

局地的な大雨と全国的な猛暑…台風から変わった熱帯低気圧や前線の影響に注意【雨と風のシミュレーション】

局地的な大雨と全国的な猛暑…台風から変わった熱帯低気圧や前線の影響に注意【雨と風のシミュレーション】|TBS NEWS DIG

台風12号から変わった熱帯低気圧が22日は日向灘付近をゆっくり北東に進んでいます。また、中国東北部には前線を伴った低気圧があり、東北東に進んでいます。一方で日本の東と南の高気圧が日本を覆い、全国的に晴れて気温が上昇しています。西日本から東日本では猛暑日となっている所があります。気象庁によりますと、台風12号から変わった熱帯低気圧は22日、日向灘付近をゆっくりと北東に進んでいます。この熱帯低気圧周辺では、…

続きを読む

猛暑や津波警報影響か…いわき市の海水浴客数、今年も低水準 福島

猛暑や津波警報影響か…いわき市の海水浴客数、今年も低水準 福島|TBS NEWS DIG

今年の夏、福島県いわき市の海水浴場を訪れた人は、およそ3万8000人と、去年よりは若干増えたものの、猛暑や津波警報などの影響でおととしの6割ほどにとどまりました。いわき市では今年、4か所の海水浴場で海開きが行われ、8月17日までの30日間、海水浴客で賑わいました。しかし、期間中に訪れた人は3万8209人で、去年よりは若干増えたものの、おととしの6割ほどにとどまりました。その要因について、いわき市では、期間中に熱中…

続きを読む

“台風のたまご”発生 23日12時までに台風に発達しベトナム方面へ【雨風シミュレーション】

“台風のたまご”発生 23日12時までに台風に発達しベトナム方面へ【雨風シミュレーション】|TBS NEWS DIG

気象庁は、フィリピンの東に熱帯低気圧が発生したと発表しました。この後、23日12時までに台風に発達し、南シナ海を通り、ベトナム方面へ進むとみられます。 8月22日12時の実況存在地域:フィリピンの東進行方向、速さ:西北西15km/h中心気圧:1004hpa中心付近の最大風速:15m/s最大瞬間風速23m/s23日0時の予報存在地域:南シナ海進行方向、速さ:西30km/h中心気圧:1004hpa中心付近の最大風速:15m/s最大瞬間風速:…

続きを読む

【台風情報2025】台風12号 宮崎県日向市の南南東約40キロをゆっくりした速さで北東へ進む

【台風情報2025】台風12号 宮崎県日向市の南南東約40キロをゆっくりした速さで北東へ進む|TBS NEWS DIG

気象庁によりますと、台風第12号は、22日8時には日向市の南南東約40キロにあって、ゆっくりした速さで北東へ進んでいます。中心の気圧は1006ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで中心の東側150キロ以内と西側110キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。[台風12号の予想進路]【22日午前9時】日向市の南東約40キロ進行方向:北東 ゆっくり中心気…

続きを読む

【台風情報】台風12号、九州→四国へ進むか…22日昼過ぎまでに熱帯低気圧に変わる見込み【雨と風の最新シミュレーション】

【台風情報】台風12号、九州→四国へ進むか…22日昼過ぎまでに熱帯低気圧に変わる見込み【雨と風の最新シミュレーション】|TBS NEWS DIG

台風12号は九州へ上陸後、ゆっくりと四国の南の日向灘へ進み、22日昼過ぎまでに熱帯低気圧に変わる見込みです。気象庁によりますと、台風12号は、22日4時には宮崎市付近にあって、ゆっくりした速さで東北東へ進んでいます。中心の気圧は1006ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルとなっています。台風12号は、日向灘を北東へ進み、22日昼過ぎまでに熱帯低気圧に変わるでしょう。九州北部、…

続きを読む

【きょう8/22(金)広島天気】厳しい暑さ続く 夕立の可能性は低く 台風12号は熱帯低気圧に変わる見込み

【きょう8/22(金)広島天気】厳しい暑さ続く 夕立の可能性は低く 台風12号は熱帯低気圧に変わる見込み|TBS NEWS DIG

きょう22日(金)の広島県内は、各地で日差しが届いています。最低気温は、広島市中区26.3℃・福山市24.8℃・庄原市21.3℃でした。日中は各地で猛暑日となるでしょう。広島市中区では、8月6日以降、35℃以上の日はありませんが猛暑日となれば約2週間ぶりです。きのう鹿児島県に上陸した台風12号は、宮崎県の沖合へ抜けましたが、動きが遅いため、九州南部では大雨や強風が続いています。広島県内にも台風由来の温かく湿った空気…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ