台風12号などの影響で県内の交通に乱れが出ています。
【JR】
▼鹿児島本線は川内~鹿児島の間で夕方ごろまで運行を取りやめます。
▼日豊本線は鹿児島~国分の間で夕方ごろまで運行を取りやめ、国分~西都城の間では終日運行を取りやめます。
▼肥薩線は隼人~吉松の間で終日運行を取りやめます。
▼指宿枕崎線は鹿児島中央から枕崎の間で夕方ごろまで運行を取りやめます。
特急列車の36ぷらす3、指宿のたまて箱は全列車の運休を決めています。
【肥薩おれんじ鉄道】
肥薩おれんじ鉄道は阿久根~川内の間で始発から運行を見合わせ、点検終了後に運行を再開する予定です。
【鹿児島市電】
鹿児島市電は22日朝、軌道の清掃や点検が終了したため、午前10時から運行を再開しました。
【道路】
▼国道225号の平川町長谷迫~下福元町影原
▼国道270号の南さつま市加世田内山田~枕崎市岩崎町
▼指宿スカイラインの谷山インターから頴娃インターまでは、冠水や崩土の恐れがあるため、通行止めとなっています。
【通行止め】国道223号 霧島市隼人町嘉例川
【通行止め】県道田之頭吹上線 日置市吹上町永吉
【通行止め】県道鹿児島川辺線 錫山~南九州市知覧町郡
【通行止め】玉取迫鹿児島港線 谷山IC
【通行止め】久志上津貫線 南さつま市加世田津貫~坊津町久志
【通行止め】松薗加世田線 南九州市川辺町上山田
ほかにも通行止めなど交通規制が行われている道路があります。
【フェリー】
▼フェリーきかいは、平土野発~鹿児島本港北埠頭行きの上り便は欠航を決めています。
▼フェリーみしまは、悪天候のため欠航
▼種子屋久高速船は午前中の便は欠航です。午後の便は状況待ちとなっています。