台風の記事一覧

台風に関するニュース一覧です。

台風10号北上 十島村と屋久島が暴風域 暴風・高潮・高波に最大級の警戒 (28日正午推定)

台風10号北上 十島村と屋久島が暴風域 暴風・高潮・高波に最大級の警戒 (28日正午推定)|TBS NEWS DIG

非常に強い台風10号は屋久島の南南西にあり、北上しています。薩摩、大隅、種子島・屋久島地方では、30日にかけて暴風、高波、高潮に最大級の警戒が必要です。また29日夜にかけて線状降水帯が発生し、大雨災害の危険度が急激に高まるおそれがあります。非常に強い台風10号は、28日正午には屋久島の南南西およそ100キロの海上にあって、北北西にゆっくりと進んでいると推定されます。中心気圧は935ヘクトパスカル、最大風速は50メ…

続きを読む

【台風情報】非常に強い台風10号「最強クラス」最新進路と雨・風予想“ノロノロ”で総雨量1000ミリ超か 九州への影響長引き、列島に留まるおそれ【31日午後3時までの雨・風シミュレーション】

【台風情報】非常に強い台風10号「最強クラス」最新進路と雨・風予想“ノロノロ”で総雨量1000ミリ超か 九州への影響長引き、列島に留まるおそれ【31日午後3時までの雨・風シミュレーション】|TBS NEWS DIG

気象庁は、28日午前11時23分に台風第10号に関する情報を以下の通り、発表しました。非常に強い台風第10号は、今後さらに発達しながら29日にかけて九州南部に接近し、九州に上陸するおそれがあります。九州南部では記録的な暴風や高波、高潮、大雨となるおそれがあり、特別警報を発表する可能性があります。鹿児島県では暴風や高波、高潮に最大級の警戒をしてください。また、大雨に厳重に警戒してください。西日本と奄美地方では…

続きを読む

【台風情報】非常に強い台風10号 最大瞬間風速は70メートル ゆっくりした速さで北北西へ

【台風情報】非常に強い台風10号 最大瞬間風速は70メートル ゆっくりした速さで北北西へ|TBS NEWS DIG

非常に強い台風第10号は、屋久島の南南西約110キロをゆっくりした速さで北北西へ進んでいます。鹿児島県の屋久島町尾之間では28日11時32分に最大瞬間風速東の風41.9メートルを観測しました。非常に強い台風第10号は、28日11時には屋久島の南南西約110キロの北緯29度25分、東経130度05分にあって、ゆっくりした速さで北北西へ進んでいます。中心の気圧は935ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は50メートル、最大瞬間風速は70メ…

続きを読む

【最新】台風10号の影響で九州新幹線は今夜から計画運休 28日も空の便で欠航相次ぐ 午前11時現在

【最新】台風10号の影響で九州新幹線は今夜から計画運休 28日も空の便で欠航相次ぐ 午前11時現在|TBS NEWS DIG

台風10号の接近に伴う交通への影響について、最新情報です。九州新幹線ではすでにきょう夜から計画運休が決まっています。JR各社によりますと、九州新幹線は熊本-鹿児島中央間できょう夜から計画運休が決まっているほか、あすも始発から運転を見合わせるということです。また、山陽新幹線はあす夜から31日にかけて、東海道新幹線はあさってから31日にかけての一定期間、全線もしくは一部の区間で計画運休などの可能性があります…

続きを読む

台風10号 鹿児島県に特別警報の可能性

台風10号 鹿児島県に特別警報の可能性|TBS NEWS DIG

非常に強い台風10号は種子島・屋久島地方の一部を暴風域に巻き込み北上しています。気象庁は、鹿児島県に「台風の特別警報を発表する可能性がある」として最大級の警戒を呼び掛けています。台風が近づきつつある枕崎市から中継です。非常に強い台風10号は屋久島の南南西にあって、ゆっくりした速度で北北西に進んでいます。県内では、28日午前11時までに、屋久島で38.7メートル、十島村の中之島で32.4メートル、ここ枕崎市でも25…

続きを読む

台風10号北上で交通・商業施設に乱れ

台風10号北上で交通・商業施設に乱れ|TBS NEWS DIG

台風10号接近に伴い、交通や商業施設などに影響が出ています。海の便では、▼種子島・屋久島航路、▼奄美・沖縄航路、▼甑島航路が軒並み欠航しました。鴨池・垂水フェリーも終日、欠航。桜島フェリーは、午後0時5分を最後に運航を見合わせます。鉄道では、九州新幹線が鹿児島中央を午後8時14分を出発する便を最後に、運転を見合わせます。在来線では始発から、鹿児島県内の▼鹿児島本線、▼日豊本線、▼指宿枕崎線、▼肥薩線、…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ