千葉に関するニュース

千葉に関連するニュース一覧です

バレー女子日本代表、アクバシュ体制で始動 積極的に日本語で声かけ「すごい!」6月5日開幕ネーションズリーグが初戦

バレー女子日本代表、アクバシュ体制で始動 積極的に日本語で声かけ「すごい!」6月5日開幕ネーションズリーグが初戦|TBS NEWS DIG

バレーボールの女子日本代表が5日、都内で合宿をスタートさせた。初の外国人監督となるフェルハト・アクバシュ氏(39)を迎え新体制となり初の合宿となる。新体制で挑む国際大会は約一か月後の6月5日(木)に開幕するネーションズリーグ。前回大会は、男女揃って銀メダルを獲得している。アクバシュ監督は通訳を使いながらも「お願いします」「すごい」や「マユさん」などと日本語を混ぜながら積極的にコミュニケーションをとり…

続きを読む

GW最終日 新幹線Uターンラッシュがピーク 盛岡駅も混雑し別れ惜しむ家族も

GW最終日 新幹線Uターンラッシュがピーク 盛岡駅も混雑し別れ惜しむ家族も|TBS NEWS DIG

ゴールデンウィークは6日が最終日です。新幹線は連休を県内で過ごした帰省客や旅行者のUターンラッシュがピークとなっています。JR盛岡駅のホームには午前中からスーツケースやお土産などの荷物をもった人の姿が多く見られました。(千葉県へ戻る家族)「実家が岩手県です」「公園や動物園、ショッピングモールとか」「おじいちゃん、おばあちゃんと楽しく過ごせました」JR東日本によりますと東北新幹線は6日が東京方面に向かう…

続きを読む

全米女子オープンにアマチュアで唯一出場の長澤愛羅選手 強さの秘密は山に向かって思いっきり打てる練習場

全米女子オープンにアマチュアで唯一出場の長澤愛羅選手 強さの秘密は山に向かって思いっきり打てる練習場|TBS NEWS DIG

5月に開幕する全米女子オープン選手権に山梨県身延町在住の長澤愛羅選手が初出場します。アマチュアでは唯一の出場で山梨県出身の選手としては23年ぶりの大舞台です。美しいスイングでボールを遠くへ飛ばすのは身延町に住む長澤愛羅選手(17)です。4月22日に千葉県で行われた全米女子オープン選手権の日本地区予選。国内ツアーの優勝経験者も多く参加したこの大会で、アマチュア選手では唯一わずか5人という狭き門を勝ち抜き、世…

続きを読む

千葉工業大学が小型ロケット打ち上げ 地元住民「成功を祈願していた」 鹿児島・肝付町

千葉工業大学が小型ロケット打ち上げ 地元住民「成功を祈願していた」 鹿児島・肝付町|TBS NEWS DIG

鹿児島県肝付町の岸良海岸で4日、学生らによる小型ロケットの打ち上げ実験が行われ、打ち上げは成功しました。小型ロケットの打ち上げ実験を行ったのは、肝付町と連携協定を結んでいる千葉工業大学の学生です。ロケットは全長1.5メートル、直径15.4センチ、重さおよそ7キロで、液体と個体燃料のハイブリッド型です。ロケットは高度175メートルまで上昇し、予定された海上で回収され、打ち上げは成功しました。(地元の男性)「交…

続きを読む

アイスクリームとかき氷が大人気…神奈川・小田原で7月上旬並みの28.4℃観測 4日は関東各地で気温上昇 1都4県で夏日に

アイスクリームとかき氷が大人気…神奈川・小田原で7月上旬並みの28.4℃観測 4日は関東各地で気温上昇 1都4県で夏日に|TBS NEWS DIG

アイスクリームやかき氷が大人気。きょうの関東地方は各地で気温が上昇し、1都4県で気温25度以上の夏日となりました。きょうの関東地方は、高気圧が本州付近を覆った影響で広く晴天となり、各地で気温が上昇しました。神奈川県の小田原では、正午すぎに7月上旬並みの気温28.4℃を観測。小田原城址公園では、この暑さを少しでも凌ごうと、あちこちでアイスクリームやかき氷を食べる人の姿が目立ちました。「きのうよりすごく温度…

続きを読む

津軽三味線日本一は北海道出身の慶應大学の学生! 青森県

津軽三味線日本一は北海道出身の慶應大学の学生! 青森県|TBS NEWS DIG

日本一の津軽三味線奏者を決める大会が青森市で4日行われ、北海道出身の千葉楽斗さんが頂点に立ちました。 津軽三味線日本一決定戦は大会最終日の4日、ジュニアの部と団体の部、そして日本一の部が行われました。日本一の部には全国から10人が出場し、「曲弾き演奏」と「唄づけ伴奏」の合計点を競います。このうち「唄づけ伴奏」では演奏直前にくじを引きじょんから節や津軽あいや節など津軽五大民謡の中から一曲を選びプロの民…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ