三重に関するニュース

三重に関連するニュース一覧です

台風9号関東接近も…危険な暑さは今後どうなる?酷暑で窓ガラスの“熱割れ”相次ぐ【Nスタ解説】

台風9号関東接近も…危険な暑さは今後どうなる?酷暑で窓ガラスの“熱割れ”相次ぐ【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

近づいてきている台風9号。1日夜から2日朝にかけて、関東に最も接近する見通しです。花火大会が中止のおそれもあり、週末の台風に翻弄される人たちもいるようです。(8月1日午後5時20分頃放送)日比麻音子キャスター:週末、台風の影響が各地で懸念されています。2日、茨城県で「古河花火大会2025」が開催予定となっていますが、古河市観光物産課の遠藤聡さんによると、「強風が残らないか心配。風速10m以上の風が10分以上続くと…

続きを読む

「圧迫感が…」きょう全国で最も暑かったのは三重・桑名市40.4℃ 名古屋市は38.9℃まで上昇しことし一番の暑さに

「圧迫感が…」きょう全国で最も暑かったのは三重・桑名市40.4℃  名古屋市は38.9℃まで上昇しことし一番の暑さに|TBS NEWS DIG

(桜沢信司気象予報士 三重・桑名市午後3時頃 )「きょう全国で1番暑くなった三重県桑名市に来ています。暑さで圧迫感があるような感じ。駅前だというのに、歩いている人はほとんどいません」記録的な猛暑です。三重県・桑名市では最高気温が40.4℃まで上昇。全国一の暑さになりました。桑名は去年8月にも40.4℃を記録、2年連続の40℃超えです。また、ことし東海3県で40℃超えを記録したのは、きょうが初めてです。(桑名市民)…

続きを読む

夏の甲子園、5日の開幕カードは“創成館vs小松大谷”に決定!残る47校の組み合わせは3日に抽選 開会式は初の夕方開催

夏の甲子園、5日の開幕カードは“創成館vs小松大谷”に決定!残る47校の組み合わせは3日に抽選 開会式は初の夕方開催|TBS NEWS DIG

第107回全国高校野球選手権大会(8月5日開幕・阪神甲子園球場)の開幕カードのオンライン抽選会が1日に行われ、出場する代表49校の中から開幕戦は創成館(長崎)vs小松大谷(石川)に決まった。創成館は3年連続5回目、小松大谷は2年連続4回目の出場となり、両校とも甲子園初優勝を狙う。今年は本抽選から開幕までの期間が短いため、選手の調整や応援団の日程確保などに配慮し開幕カードのみ先行抽選となった。残る47校の組み合わ…

続きを読む

一時津波警報が出された三重県南部 道の駅に車で避難する人やホテルに避難する観光客も カキ養殖業者はイカダが流されないか警戒

一時津波警報が出された三重県南部  道の駅に車で避難する人やホテルに避難する観光客も  カキ養殖業者はイカダが流されないか警戒|TBS NEWS DIG

一時津波警報が発表された、愛知県の外海と三重県南部。午後6時半に津波注意報に変更されました。津波は第1波よりも後に来る津波のほうが大きくなる恐れもあります。引き続き注意が必要です。三重県紀北町の「道の駅 海山」は標高300メートル余りの馬越峠にあり、車で避難してきた人々が集まっています。(避難した人)「ものすごく不安ですね」「ここの道の駅はテレビがなくて情報が全然ないんです」一方、尾鷲市では午後0時8分…

続きを読む

愛知県外海・三重県南部に“津波警報” ただちに避難を 1日程度以上は津波の高い状態が続く見込み 巨大地震の影響で東海地方でも津波観測 避難指示も

愛知県外海・三重県南部に“津波警報” ただちに避難を  1日程度以上は津波の高い状態が続く見込み 巨大地震の影響で東海地方でも津波観測  避難指示も|TBS NEWS DIG

けさ、ロシアのカムチャツカ半島の近くを震源とする巨大地震が発生し、東海地方でも津波を観測しています。津波は繰り返し襲ってきます。今後、少なくとも1日程度以上は津波の高い状態が続く見込みです。警報が解除されるまで、安全な場所から離れないでください。東海三県でも沿岸部を中心に避難指示が出されています。三重県では、鳥羽市と尾鷲市の全域、伊勢市、志摩市、熊野市、大紀町、南伊勢町、紀北町、御浜町、紀宝町、…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ