秋篠宮家の長男・悠仁さまが奈良県橿原市の神武天皇陵を参拝し、成年式を終えたことを報告されました。

三重県の伊勢神宮での参拝を終えた悠仁さまは、正午ごろ、電車で橿原市の大和八木駅に到着し、出迎えた人たちに笑顔で手を振られました。その後、悠仁さまはモーニング姿で、初代天皇とされる神武天皇の陵に到着されました。

今回の参拝はおととい(6日)の「成年式」が無事に終わったことを報告するためのもので、悠仁さまは真剣な表情で陵の前に進み、玉串を捧げ深々と拝礼されました。

悠仁さまが神武天皇陵を参拝されるのは2012年以来2回目で、1人では初めてです。

悠仁さまは、あす(9日)東京・八王子市の武蔵陵墓地を参拝し、あさって(10日)は石破総理らを招いた公的な昼食会に臨まれるなど、成年式関連の行事が続きます。

成年式は男性皇族のみ行われる儀式で、おととい(6日)、父・秋篠宮さま以来、40年ぶりに執り行われました。