「三重県を前に進める」三重県知事選で現職の一見勝之氏が当選 投票率は39.77%

任期満了に伴う三重県知事選挙が7日に行われ、現職の一見勝之さんが2回目の当選を果たしました。「4年間の仕事を理解していただいた手応えはしっかり感じた」三重県知事選挙で当選したのは無所属の現職で自民・公明・立憲・国民の与野党が推薦した一見勝之さんです。一見さんは亀山市出身の62歳。選挙戦では県内に29ある市町すべてをくまなく回り、南海トラフ巨大地震対策に特化した「特別措置条例」の制定などを訴え、無党派層…
三重に関連するニュース一覧です

任期満了に伴う三重県知事選挙が7日に行われ、現職の一見勝之さんが2回目の当選を果たしました。「4年間の仕事を理解していただいた手応えはしっかり感じた」三重県知事選挙で当選したのは無所属の現職で自民・公明・立憲・国民の与野党が推薦した一見勝之さんです。一見さんは亀山市出身の62歳。選挙戦では県内に29ある市町すべてをくまなく回り、南海トラフ巨大地震対策に特化した「特別措置条例」の制定などを訴え、無党派層…

任期満了に伴う三重県知事選挙が7日行われ、現職の一見勝之(いちみ・かつゆき)さんが2回目の当選を確実にしました。当選を確実にしたのは無所属で自民党、公明党、そして立憲民主党、国民民主党が推薦する現職の一見勝之さん62歳です。2期目を目指す現職に新人2人が挑む構図となった今回の三重県知事選。一見さんは県内に29ある市町すべてをくまなく回り南海トラフ巨大地震対策に特化した「特別措置条例」の制定や、人口減少が…

秋篠宮家の長男・悠仁さまが、伊勢神宮を参拝するため三重県伊勢市に到着されました。スーツ姿の悠仁さまは、7日午後5時半ごろ、伊勢市の宇治山田駅に到着し、出迎えた人に笑顔で手を振られました。悠仁さまは6日、40年ぶりとなる男性皇族の儀式「成年式」で、装束姿で▼成年用の冠を授かる「加冠の儀」、▼両陛下に成年のあいさつをする「朝見の儀」など、さまざまな儀式にのぞまれました。悠仁さまは陛下へのあいさつの中で、…











東海地方では、台風15号の影響で大雨となっている所があります。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。引き続き東海地方では、5日夕方にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。気象庁によりますと、台風15号は、5日4時には、須崎市付近にあって、1時間におよそ15キロの速さで東北東へ進んでいます。中心の気圧は1000ヘクトパスカル、中心付…

台風15号の影響で、東海地方はきょう昼過ぎにかけて「線状降水帯」が発生し、大雨災害の危険度が、急激に高まる恐れがあり気象台が警戒を呼び掛けています。きょう午前1時ごろ、高知県の宿毛市付近に上陸した台風15号は、現在東寄りに進んでいます。東海地方には、きょう昼前から夕方にかけて最も接近する見込みです。台風周辺を回る、暖かく湿った空気が東海地方に流れ込み、接近前から大気の状態が非常に不安定になっていて各…

台風によって明日の学校は休校になるのか、判断の目安を確認しておきましょう。東海3県では、休校の判断の目安が異なります。愛知県は「暴風警報」、岐阜県は各種警報(大雨・洪水・暴風・暴風雪など)、三重は暴風・暴風雪・特別警報が出ていれば休校になります。ただ、各自治体の地形や各学校の立地・通学路などでリスクの状況が違うので、最終決定は各市町村や各学校が判断することになります。南北に長い岐阜県では、台風の…









