鹿児島に関するニュース

鹿児島に関連するニュース一覧です

日米オスプレイ続々と…共同訓練始まる 海兵隊員は?地元ホテルは?進駐軍上陸を知る95歳は? 鹿屋市が騒音測定

日米オスプレイ続々と…共同訓練始まる 海兵隊員は?地元ホテルは?進駐軍上陸を知る95歳は? 鹿屋市が騒音測定|TBS NEWS DIG

陸上自衛隊とアメリカ海兵隊の共同訓練が、鹿児島を含む全国各地で始まりました。海上自衛隊鹿屋航空基地では日米のオスプレイが飛来し、地元では様々な声が聞かれます。(記者)「午後4時すぎです。オスプレイ1機が滑走路へ向けて動き出しました」11日から始まった、陸上自衛隊とアメリカ海兵隊の共同訓練「レゾリュート・ドラゴン」。島しょ防衛を目的に全国各地で行われています。鹿屋基地は、訓練に参加するオスプレイの燃料…

続きを読む

「生きていくのがつらい…」24時間、年中無休 “いのちの電話”の現場に密着 自殺予防週間

「生きていくのがつらい…」24時間、年中無休 “いのちの電話”の現場に密着 自殺予防週間|TBS NEWS DIG

254人。鹿児島県内でおととし自殺した人の数です。最も多かった2006年の507人の半分に減りましたが、自ら命を絶つ人は後を絶ちません。9月16日までは自殺予防週間。24時間、年中無休で悩みの相談に応じる「鹿児島いのちの電話」の現場に密着しました。「鹿児島いのちの電話です」9月のある夜。鹿児島市内の一室で電話が鳴りました。(電話を受ける相談員)「こんばんは。私でよかったら」母親を亡くし、「生きていくのがつらい」…

続きを読む

光の絶景 枕崎の“電照菊”【亀ちゃんのかごしま撮った!】

光の絶景 枕崎の“電照菊”【亀ちゃんのかごしま撮った!】|TBS NEWS DIG

亀田気象予報士の季節の映像をお届けする「亀ちゃんのかごしま撮った!」のコーナーです。今回の映像は枕崎から電照菊の話題です。いま正月にかけての需要の高まりに備えて、菊農家の皆さんは大忙しなんです。そして、光の絶景も撮れました。こちらは枕崎市大塚にある電照菊のビニールハウスです。夜11時になると一斉にLEDライトが点灯します。菊の花は秋になって日照時間が短くなると花が咲いてしまうため、開花のタイミングを…

続きを読む

【大雨情報】九州南部 11日夕方にかけて土砂災害に警戒

【大雨情報】九州南部 11日夕方にかけて土砂災害に警戒|TBS NEWS DIG

秋雨前線などの影響で、鹿児島県内には発達した雨雲が流れ込み、大雨となっているところがあります。解析雨量では三島村で1時間に70ミリ、屋久島町南部付近で60ミリの非常に激しい雨が降ったとみられます。気象台によりますと、九州北部地方に停滞する前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、九州南部では大気の状態が非常に不安定になっています。解析雨量では11日午前4時30分現在、三島村付近でおよそ70ミリ、屋久島町南部…

続きを読む

A5ランク黒毛和牛を使用の「志布志バーガー」や旬のミョウガ使用の「みょうが大根」など… 全国28店が軒を連ねる 青森県八戸市の百貨店で全国各地で人気のスイーツ・惣菜など集めた催し

A5ランク黒毛和牛を使用の「志布志バーガー」や旬のミョウガ使用の「みょうが大根」など… 全国28店が軒を連ねる 青森県八戸市の百貨店で全国各地で人気のスイーツ・惣菜など集めた催し|TBS NEWS DIG

全国各地で人気のスイーツや惣菜などを集めた催しが、10日から青森県八戸市の百貨店で開かれ、訪れた人たちがお目当ての品を買い求めています。さくら野百貨店八戸店ではじまった「日本の名品・名産展」には、話題のスイーツや惣菜などを販売する全国の28店が軒を連ねています。初出店の鹿児島県「志布志バーガー」は、鹿児島県産A5ランクの黒毛和牛を使用したジューシーな味わいのハンバーガーです。京都の「京つけもの西利」で…

続きを読む

イギリス軍のヘリコプター 操縦席の窓ガラスが鹿児島湾に落下

イギリス軍のヘリコプター 操縦席の窓ガラスが鹿児島湾に落下|TBS NEWS DIG

鹿児島湾で10日、イギリス軍のヘリコプターから操縦席の窓ガラスが落下していたことがわかりました。県によりますと10日、イギリス軍に所属するヘリコプターAW101の操縦席の窓ガラスが鹿児島湾に落下したということです。窓ガラスは長さ1.5メートル、幅2.5メートルで厚さや重さはわかっていません。落下した場所は鹿屋航空基地から西におよそ13キロ離れた鹿児島湾です。県は国に対し、県民の安心・安全を確保するため再発防止…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ