香川に関するニュース

香川に関連するニュース一覧です

香川県に6日間「細菌性食中毒警報」 3日までに8件130人の食中毒 昨年1年間を上回るペース

香川県に6日間「細菌性食中毒警報」 3日までに8件130人の食中毒 昨年1年間を上回るペース|TBS NEWS DIG

香川県は、きょう(4日)から今月9日までの6日間、細菌性食中毒警報を出しました。気温が35℃以上になる日が続くと予想されるためで、テイクアウトやデリバリーの商品はできるだけ早めに食べること、冷蔵や冷凍の必要な食べ物は、正しく保管することなどを呼びかけています。香川県では今年、きのう(3日)までに8件の食中毒が発生し、130人の患者が出ていて、昨年1年間を上回るペースとなっています。 

続きを読む

夏の高校野球注目校【香川】四国学院大学香川西 「信力」による粘り強さが最大の武器 13年ぶりの夏の甲子園出場を

夏の高校野球注目校【香川】四国学院大学香川西 「信力」による粘り強さが最大の武器 13年ぶりの夏の甲子園出場を|TBS NEWS DIG

甲子園出場をかけた夏の高校野球香川大会は6日に開会式が行われ、10日に開幕します。シリーズでお伝えする注目校。今回は、13年ぶりの夏の甲子園出場を目指す四国学院大学香川西です。夏の甲子園に過去、4回の出場経験がある四国学院大学香川西です。54人の部員が日々、競い合っています。(高嶋要人主将【画像②】)「チーム力も上がってきて、やっと夏の大会前と言う実感が湧いてきて、一人一人が自覚を持って、意識高く練習に…

続きを読む

【参議院議員選挙】期日前投票始まる 岡山県で110か所 香川県で46か所 さっそく有権者が一票を

【参議院議員選挙】期日前投票始まる 岡山県で110か所 香川県で46か所 さっそく有権者が一票を|TBS NEWS DIG

きのう(3日)公示された参議院選挙の期日前投票が岡山・香川でも始まりました。参院選の期間中、岡山県では110か所、香川県では46か所の期日前投票所が順次開設されます。このうち、高松市役所に設けられた投票所にもさっそく有権者が訪れ、選挙区と比例代表にそれぞれ一票を投じていました。3年前の前回は岡山県で約31万5千人が、香川県で約15万6千人が期日前投票を行っています。今回は史上初めて”3連休の中日”の参院選とな…

続きを読む

【岡山県】路線価・標準宅地の平均変動率4年連続の上昇【香川県】丸亀町商店街が3年連続の上昇も 標準宅地の変動率33年連続の下落

【岡山県】路線価・標準宅地の平均変動率4年連続の上昇【香川県】丸亀町商店街が3年連続の上昇も 標準宅地の変動率33年連続の下落|TBS NEWS DIG

相続税や贈与税を算定する際の基準となる土地の価格=路線価が発表されました。岡山県の最高路線価は、岡山高島屋などがある岡山市北区本町の市役所筋の東側で、1平方メートル当たり192万円でした。去年より7.3%上がり、4年連続の上昇です。岡山市中心部の再開発が上昇の要因とみられていますが、去年の上昇率9.1%からは縮小していて、建築費や人件費の高騰が勢いを弱めたと考えられるということです。また、標準宅地の平均変動…

続きを読む

香川県が「南海トラフ地震の被害想定」を10年ぶりに見直し 観音寺市や東かがわ市などが「震度7」琴平町は「震度6弱→6強」に修正

香川県が「南海トラフ地震の被害想定」を10年ぶりに見直し 観音寺市や東かがわ市などが「震度7」琴平町は「震度6弱→6強」に修正|TBS NEWS DIG

香川県は、地震や津波についての独自の被害想定を10年ぶりに見直しました。被害想定の見直しは、有識者で作る検討委員会が約1年かけて行ったもので、きょう(7月1日)開かれた会議で公表されました。(香川県地震・津波被害想定検討委員会 金田義行委員長(香川大学特任教授))「能登半島地震とか、熊本地震とか、いろんな地震があっていろんな課題が生まれてきたと思うので、それらを踏まえてわかりやすい被害想定をつくろうと」…

続きを読む

岡山映像ライブラリーセンターがリニューアルオープン スタジオカメラの操作などの体験も

岡山映像ライブラリーセンターがリニューアルオープン スタジオカメラの操作などの体験も|TBS NEWS DIG

昔の映像などを保存し、公開する岡山市北区の岡山映像ライブラリーセンターがきょう(7月1日)、リニューアルオープンしました。スタジオカメラの操作などを体験することもできます。岡山映像ライブラリーセンターは岡山カルチャーゾーンに位置する岡山市北区丸の内の山陽放送会館2階にオープンしました。展示エリアでは、1965年に撮影された岡山市中心部のパノラマ写真が目を引きます。写真には様々な施設が映っていて、映像でも…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ