戦後80年。きょう8月15日は“終戦の日”です。岡山香川の各地で戦没者を追悼する行事が行われています。

岡山市中区の護国神社では、約50人の参拝者が戦没者を悼みました。護国神社には太平洋戦争などで亡くなった岡山県出身の約5万7千人が祀られています。未だ世界では争いが絶えない中、訪れた人は平和への祈りを捧げていました。

「日本の平和と世界の平和をお祈りしに参らせてもらいました」
「父が戦死したんです、私の。戦争が無ければというのはいつも思います」

きょう(15日)はこのあとも各地で鎮魂の祈りが捧げられます。