香川県の人口が54年ぶりに91万を割り込む 人口減少に歯止めかからず 「危機的な意識を持っている」と高松市長【香川】

少子高齢化による香川県の人口減少に歯止めがかかりません。54年ぶりに90万人台となりました。香川県のまとめによりますと、県の人口は今月1日現在の推計で90万9,977と、54年ぶりに91万を割り込みました。去年4月に92万を割り込んでから1年2か月間でさらに1万減ったことになります。県の人口は、2000年1月の103万928をピークに減少に転じ、ペースは加速しています。この数字を受け、高松市の大西市長は次のように述べました。(…