【速報】東北労災病院の富谷市移転断念へ 宮城県の4病院再編構想

宮城県が主導する4病院の再編構想について県は東北労災病院の富谷市への移転を断念する方針を固めました。関係者によりますと東北労災病院グループの経営状況が厳しいことを理由に移転の断念と協議終了の申し出があったということです。
速報と表記されているニュース一覧です

宮城県が主導する4病院の再編構想について県は東北労災病院の富谷市への移転を断念する方針を固めました。関係者によりますと東北労災病院グループの経営状況が厳しいことを理由に移転の断念と協議終了の申し出があったということです。

物価の変動を反映した働く人1人あたりの「実質賃金」が3か月連続でマイナスとなったことがわかりました。厚生労働省によりますと、基本給や残業代、ボーナスなどを合わせた働く人1人あたりの今年(2025年)3月の現金給与の総額は30万8572円で、前の年の同じ月から2.1%増え、39か月連続の上昇となりました。一方、物価の変動を反映した「実質賃金」は前の年の同じ月と比べて2.1%減少し、3か月連続でマイナスとなりました。厚労…

新しいローマ教皇を決める選挙「コンクラーベ」で第267代の新教皇が選出されました。新しくローマ教皇に選ばれたのは、アメリカ出身のロバート・プレヴォスト枢機卿で、新しい教皇名は「レオ14世」と決まりました。新たに選ばれたローマ教皇レオ14世がサンピエトロ大聖堂のバルコニーに姿を見せ、多くの信者らを前に「常に平和と愛を求め、苦しんでいる人々に寄り添う教会でありたい」と最初の言葉を発信しました。











防衛省は、北朝鮮が先ほど、弾道ミサイルの可能性のあるものを発射したと発表しました。すでに落下したとみられます。防衛省によりますと、北朝鮮が先ほど、弾道ミサイルの可能性のあるものを発射しました。政府関係者によりますと、排他的経済水域の外側に落下したとみられるということで、防衛省などが詳しい情報の収集にあたっています。航行中の船舶などは今後の情報に留意するとともに、落下物を発見しても近づかず、海上保…

北朝鮮が先ほど、弾道ミサイルの可能性のあるものを発射しました。防衛省などが詳しい情報の収集にあたっています。航行中の船舶などは今後の情報に留意するとともに、落下物を発見してもそれに近づかず、海上保安庁などに通報してください。

韓国軍の合同参謀本部によりますと、北朝鮮が日本海に向けて弾道ミサイルを発射しました。北朝鮮が弾道ミサイルを発射するのはおよそ2か月ぶりで、今年1月にアメリカのトランプ政権が発足してからは2度目となります。









