コメ高騰対策や観光誘客 42億8400万円の補正予算案発表 福島

福島県の内堀知事は、物価高騰への支援などを盛り込んだおよそ43億円の補正予算案を発表しました。内堀知事は2日、42億8400万円の補正予算案を発表しました。補正予算案では、コメの価格高騰への対策として、県内の酒蔵が酒米を購入する際に、一部を補助する費用として、2億1760万円を計上しています。このほか、来年の春に開催される「ふくしまデスティネーションキャーぺーン」に向けて、人気キャラクター・ポケモンと連携した…
福島に関連するニュース一覧です

福島県の内堀知事は、物価高騰への支援などを盛り込んだおよそ43億円の補正予算案を発表しました。内堀知事は2日、42億8400万円の補正予算案を発表しました。補正予算案では、コメの価格高騰への対策として、県内の酒蔵が酒米を購入する際に、一部を補助する費用として、2億1760万円を計上しています。このほか、来年の春に開催される「ふくしまデスティネーションキャーぺーン」に向けて、人気キャラクター・ポケモンと連携した…

7日に行われる福島県いわき市長選挙で、若者の参加を促すため、投票所では3日、学生が自ら「立会人」となって啓発活動を行いました。期日前投票所で投票立会人をしているのは、東日本国際大学の2年生・吉川萌呈奈(もでな)さんです。吉川さんは、投票が公正にされているかどうか、真剣な表情で確認していました。東日本国際大学・吉川萌呈奈さん「1日目参加してみて、人が思ったより多かったなと思ったが、若い世代が少し少ない…

伊藤復興大臣は、2日、福島復興局の新たな拠点を福島県双葉町に設置する考えを明らかにしました。復興庁は、来年度、双葉町の産業交流センターに新たな拠点を設置して、体制を強化することになりました。新たな拠点について、伊藤大臣は2日、浪江支所と富岡支所を統合して、来年度のできるだけ早い時期に設置する考えを示しました。伊藤忠彦復興大臣「支援体制を縮小しているわけではありません。今後とも、これが役に立っていく…











警察によりますと、2日午前6時55分ごろ、福島県二本松市馬場平にある馬場平集会所の近くで、県道(本宮土湯温泉線)を車で走行中の人が、座り込んでいるクマ1頭(体長不明)を目撃しました。これまでに、人や物への被害は確認されていません。警察は、二本松市に情報提供するとともに、パトカーによる警戒・広報活動にあたっています。

警察によりますと、2日午前9時5分ごろ、福島県会津若松市湊町赤井実ケ森の市道で、50代の女性が、クマ3頭(体長約1メートル1頭と約50センチメートル2頭)を目撃しました。クマはその後、南側の山林へ立ち去ったということです。これまでに、人や物への被害は確認されていません。警察は、会津若松市と連携し、パトカーによる警戒・広報活動にあたっています。

警察によりますと、2日午前6時9分ごろ、福島県磐梯町磐梯口明石のJR磐越西線で、列車の運転士が、クマ1頭(体長約1メートル)を目撃しました。その後、クマは東側のやぶに入っていったということです。これまでに、人や物への被害は確認されていません。また、列車の遅延もありませんでした。警察は、磐梯町と情報を共有するとともに、パトカーによる付近の警戒活動にあたっています。









