東京に関するニュース

東京に関連するニュース一覧です

GW交通各社の混雑予想 “東名高速・秦野中井IC付近で今夜40キロの渋滞”“あす下りピーク・午前中出発の東海道新幹線ほぼ満席”

GW交通各社の混雑予想 “東名高速・秦野中井IC付近で今夜40キロの渋滞”“あす下りピーク・午前中出発の東海道新幹線ほぼ満席”|TBS NEWS DIG

交通情報です。高速道路各社によりますと、きょう午後8時ごろから、東名高速の秦野中井インターチェンジ付近を先頭に下りで渋滞が発生し、午後10時ごろには最大40キロの激しい渋滞になりそうです。あすについてもいずれも下りで、中央道・相模湖インターチェンジ付近で45キロ、東北道・羽生パーキングエリア付近で40キロの渋滞も予想されています。次に鉄道です。JR各社によりますと、あすは下りのピークで、東海道新幹線では、…

続きを読む

GWも後半に突入へ仙巌園は観光客でにぎわう 鹿児島

GWも後半に突入へ仙巌園は観光客でにぎわう 鹿児島|TBS NEWS DIG

最大11連休のゴールデンウイークも後半に入りました。きょう2日の鹿児島県内は晴天に恵まれ、鹿児島市の仙巌園は、多くの観光客でにぎわいました。今年3月に開業した「仙巌園駅」は午前中から多くの利用客でにぎわい、雄大な桜島を写真に収める人や、「仙巌園」へ向かう人の姿が見られました。(東京から)「いとこに会いに来た。(鹿児島は)景色がきれいでいいなと思った」(東京から)「桜島がきれいに見えてよかった。」(記者)「…

続きを読む

縦に並んだ「低気圧」巨大で縦長な“雨の予測範囲”はゴールデンウィーク後半を直撃か 今後の天気は? 千葉・三重では大雨などに関する気象情報が発表【雨と風のシミュレーション・気象庁の最新情報】

縦に並んだ「低気圧」巨大で縦長な“雨の予測範囲”はゴールデンウィーク後半を直撃か 今後の天気は? 千葉・三重では大雨などに関する気象情報が発表【雨と風のシミュレーション・気象庁の最新情報】|TBS NEWS DIG

最新の「雨と風の予想シミュレーション」をみてみると、縦に長い“雨の予測範囲”は、1日(木)~2日(金)にかけて西日本を東へ移動して、今後は、北陸・東海・関東甲信地方へと向かうとみられています。その後になると、この予測範囲は3日(土)にかけて東北・北海道の北日本に向かう見込みですが、3日夜までには日本から抜けていきそうです。ゴールデンウィーク終盤の5日(月・祝)までは、それほど荒れずに穏やかな天気とな…

続きを読む

「どえらい音だった」東海道新幹線をとめた1匹の“ヘビ” 停電により6万7000人に影響

「どえらい音だった」東海道新幹線をとめた1匹の“ヘビ”  停電により6万7000人に影響|TBS NEWS DIG

ゴールデンウイーク真っ只中の4月30日、東海道新幹線が一時、停電で運転を見合わせました。原因はなんと「ヘビ」。一体、どこからやってきたのでしょうか?(名古屋へ帰る人)「今これで帰ろうとした、列車が止まって帰れなかった」Q.何時に帰る予定だった?「午後6時半の新幹線を取っていたがキャンセルした。どうせなら泊まっていくかと」30日、東京駅にはゴールデンウィークの予定の変更を余儀なくされた人が大勢。名古屋駅…

続きを読む

奥州藤原氏の栄華をしのぶ「春の藤原まつり」開幕 初日は恒例の稚児行列 岩手・平泉町

奥州藤原氏の栄華をしのぶ「春の藤原まつり」開幕 初日は恒例の稚児行列 岩手・平泉町|TBS NEWS DIG

世界遺産の町、平泉町で奥州藤原氏の栄華をしのぶ恒例の「春の藤原まつり」が開幕し、初日の1日は中尊寺で稚児行列が行われました。「春の藤原まつり」は、毎年5月の1日から5日の5日間行われています。初日の1日は奥州藤原氏の栄華をしのび、中尊寺の本堂で法要が営まれたあと、3歳から6歳の子どもたちによる稚児行列が行われました。子どもたちの健やかな成長を願い行われる稚児行列には今年、町内の子どもを中心に東京からの参…

続きを読む

「自然ってすごいな」いつものエメラルドグリーンじゃない?! 蔵王の "御釡" で今だけ見られる貴重な絶景!(山形)

「自然ってすごいな」いつものエメラルドグリーンじゃない?! 蔵王の "御釡" で今だけ見られる貴重な絶景!(山形)|TBS NEWS DIG

行楽日和となったきょう、蔵王の「御釜」は大勢の観光客でにぎわいました。皆さんのイメージしている「御釜」とは少し違った珍しい景色が見られました。宮城県蔵王町、標高およそ1600メートルにある火口湖・蔵王の「御釜」です。 大内希美アナウンサー「地面にはまだ雪が残っている。奥に見えるのが御釜だが、エメラルドグリーンではなく白やグレーなどグラデーションになっている。違う星に来たような不思議な景色」 宮城…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ