新潟に関するニュース

新潟に関連するニュース一覧です

県内30市町村長との懇談会終了 新潟県知事「おぼろげながら“共通点”は感じた」東京電力 柏崎刈羽原発再稼働問題 新潟県

県内30市町村長との懇談会終了 新潟県知事「おぼろげながら“共通点”は感じた」東京電力 柏崎刈羽原発再稼働問題 新潟県|TBS NEWS DIG

【花角英世 新潟県知事】「柏崎刈羽原発の再稼働問題について、現在の皆さま方の率直なお考えなりお気持ちを、伺うことができたらと」東京電力・柏崎刈羽原子力発電所の再稼働の判断について、新潟県の花角英世知事が“県民の意思を見極める”ための手法の一つとして挙げているのが『市町村長との懇談会』です。7日には胎内市で、村上・新発田ブロック9市町村長との懇談会が行われました。【村上市 高橋邦芳 市長】「2050年のカ…

続きを読む

大学生の力で薬物乱用封じコメ活動「医療人と若者としての目線で」新潟県

大学生の力で薬物乱用封じコメ活動「医療人と若者としての目線で」新潟県|TBS NEWS DIG

「にいがた薬物乱用封じコメ活動推進員を委嘱します」若者による違法薬物の乱用が全国で増えていることを受け、警察が新潟薬科大学の学生8人に啓発活動への協力を求めました。新潟県内では薬物に関係して98人が摘発され、そのうち大麻や覚せい剤は80%以上が30歳未満の若年層でした。警察は、若者目線による同世代への啓発活動を期待しています。【新潟薬科大学2年】「医療人としての目線と、若者1人としての目線を両方活用して…

続きを読む

『新潟まつり』気になるお天気は?今年は新潟駅南口広場の万代太鼓でスタート!新潟市

『新潟まつり』気になるお天気は?今年は新潟駅南口広場の万代太鼓でスタート!新潟市|TBS NEWS DIG

今年の新潟まつりは新潟駅南口での万代太鼓の演奏で幕を開けました。10日までの3日間、気になる天気は?【新潟市 中原八一 市長】「いよいよ新潟まつりがきょうから始まります」今年の新潟まつりはJR新潟駅南口広場からスタート。新潟医療福祉大学の学生や新潟市の中学生など、10の団体が万代太鼓を披露しました。【新潟医療福祉大学の学生】「すごく緊張したんですけど、練習通りの演奏ができたかなと思います」【演奏前の高校…

続きを読む

佐渡で観測史上最大雨量 大雨のピークすぎるも土砂崩れで佐渡では通行止めいまだ17か所

佐渡で観測史上最大雨量 大雨のピークすぎるも土砂崩れで佐渡では通行止めいまだ17か所|TBS NEWS DIG

新潟県内では5日の降り始めから佐渡市で400ミリ近い雨が降るなど、記録的な大雨に見舞われました。各地で土砂崩れなどが発生し道路が一部でまだ通行止めとなっています。佐渡や下越の自治体の中には避難指示が出されたところもありましたが7日午後6時現在、人的被害の報告はなく、大雨のピークは越えました。 5日から降り始めた雨…線状降水帯予測情報が発表され、6日夜から雨が強まりました。【記者リポート】「午後8時前の新…

続きを読む

特殊詐欺撲滅!『不正利用口座リスト』を提供し金融機関と連携 新潟県警

特殊詐欺撲滅!『不正利用口座リスト』を提供し金融機関と連携 新潟県警|TBS NEWS DIG

新潟県警は7日、新潟県内の2つの金融機関と県警として初めてとなる“協定”を結びました。不正使用口座リスト情報を共有し、特殊詐欺の撲滅を目指します。【新潟県警 滝澤依子本部長】「取り引きのモニタリングにより被害を検知し得る金融機関との一層の連携強化が必要不可欠である」第四北越銀行と大光銀行との協定では、新潟県警を含む9つの県警が共有している『不正利用口座リスト』を金融機関に提供。そのリストに載った口…

続きを読む

出没件数が“過去最多”に「原因はブナの実の凶作」クマ出没警戒 注意報から『警報』に引き上げ 新潟県

出没件数が“過去最多”に「原因はブナの実の凶作」クマ出没警戒 注意報から『警報』に引き上げ 新潟県|TBS NEWS DIG

新潟県内ではクマの出没件数が今年度、過去最多となっています。県は7日、「クマ出没警戒警報」を発表、要因の一つは餌となるブナの実の凶作です。【県鳥獣被害対策センター 小根沢元浩 所長】「この秋はクマの人里等への出没が多発し、人身被害の拡大が懸念されることから警報を発表することとした」新潟は7日、これまでに発表していた「注意報」から「クマ出没警戒警報」へ警戒段階を引き上げました。県によりますと今年4月か…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ