愛知に関するニュース

愛知に関連するニュース一覧です

「私の中では最高の万博」大阪・関西万博に毎日通った"万博おばあちゃん" 親交深めたパビリオンスタッフへ感謝の言葉とプレゼント 「1か月半でのパビリオン制覇」「スタッフとの交流」かけがえない184日の軌跡

「私の中では最高の万博」大阪・関西万博に毎日通った"万博おばあちゃん" 親交深めたパビリオンスタッフへ感謝の言葉とプレゼント 「1か月半でのパビリオン制覇」「スタッフとの交流」かけがえない184日の軌跡|TBS NEWS DIG

4月13日から10月13日まで184日の会期を終えた大阪・関西万博ですが、「万博おばあちゃん」こと山田外美代さんをご存知でしょうか。76歳になる山田外美代さんが初めて行った万博は1970年の大阪万博。2005年の愛知万博では毎日会場に通い一躍有名人に。その後も海外の万博も訪れ、これまで8か国11会場の万博を訪問してきました。 今回の大阪・関西万博でも184日間毎日通い続けたという「万博おばあちゃ…

続きを読む

若い世代も“特殊詐欺”の被害者に…人気アイドル「O2」 南みゆかさんが呼びかけ “警察官”かたる手口では4割以上の被害者が「30代以下」

若い世代も“特殊詐欺”の被害者に…人気アイドル「O2」 南みゆかさんが呼びかけ “警察官”かたる手口では4割以上の被害者が「30代以下」|TBS NEWS DIG

特殊詐欺の被害は高齢者に限りません。アイドルが注意を呼びかけました。オレオレ詐欺など特殊詐欺の被害者は、以前はほとんどが高齢者でしたが、最近は若い世代にも広がっています。中でも「30代以下」は、最近多い警察官をかたる手口の特殊詐欺で、被害者の4割以上を占めていて、被害にあったきっかけも、固定電話より圧倒的に携帯電話が多くなっています。こうした中、愛知県警の中警察署は、若者に人気のアイドル・南みゆか…

続きを読む

「三くだり半を突きつけられた」 自公連立解消で“次の総理”は誰に…東海地方の議員・関係者は? 自民党は高市総裁が経緯を説明

「三くだり半を突きつけられた」 自公連立解消で“次の総理”は誰に…東海地方の議員・関係者は? 自民党は高市総裁が経緯を説明|TBS NEWS DIG

26年続いた自民・公明の連立解消。突然の決定に、東海地方の自民党関係者は…2024年の衆院選で、愛知1区から出馬するも落選した熊田裕通前衆院議員。(自民党・熊田裕通前衆院議員)「出来の悪い亭主に奥さんから三くだり半を突きつけられた」Q.愛知での集票に影響は?「大きな影響がないことはない。その環境の中で勝ち上がる。それを目指すしかない。(公明党を)追っかけてもしょうがない」熊田氏は、自民党がこれまで公明党…

続きを読む

【 瀬戸朝香 】 「ぜひ瀬戸市に遊びにきて欲しいな」 故郷の魅力を発信 「私も広報大使として精一杯瀬戸市の魅力を伝えていきたい」

【 瀬戸朝香 】 「ぜひ瀬戸市に遊びにきて欲しいな」 故郷の魅力を発信 「私も広報大使として精一杯瀬戸市の魅力を伝えていきたい」|TBS NEWS DIG

俳優の瀬戸朝香さんが自身のインスタグラムを更新。生まれ故郷である愛知県瀬戸市の「瀬戸蔵ミュージアム」を訪問したことを報告しました。 瀬戸さんは、「尾張瀬戸駅に瀬戸蔵と言う場所があって、その建物の中にミュージアムがあるの」と投稿。続けて、「初めて中に入ってみました 瀬戸市の伝統的なものが沢山 感激しました!行けて良かった」と綴っています。 投稿された写真には、ミュージアム内にある旧尾張瀬戸駅の駅舎…

続きを読む

パンジーの出荷始まる 猛暑で大変だったが出来は上々 “寒さに強く”ガーデニングに人気 出荷作業は年末まで 三重・紀北町

パンジーの出荷始まる 猛暑で大変だったが出来は上々 “寒さに強く”ガーデニングに人気 出荷作業は年末まで 三重・紀北町|TBS NEWS DIG

三重県紀北町で色鮮やかな「パンジー」の出荷が始まりました。パンジーはスミレ科の一年草で、寒さに強く育てやすいことからガーデニングなどで人気の花です。紀北町にある園芸農家では、赤や黄色、紫など20種類のパンジーを栽培していて、出荷作業が始まっています。2025年は長く続いた猛暑でハウス内の温度や水分管理が大変だったということですが、端正込めて育てた花の色あいと形は上々の出来だということです。出荷作業は12…

続きを読む

「織田信長」「豊臣秀吉」「徳川家康」の三英傑にちなんだ名前に…マヌルネコ3匹の命名式 東山動植物園 名古屋

「織田信長」「豊臣秀吉」「徳川家康」の三英傑にちなんだ名前に…マヌルネコ3匹の命名式 東山動植物園 名古屋|TBS NEWS DIG

名古屋の東山動植物園で、ことし5月に生まれた3匹のマヌルネコの名前が発表されました。東山動植物園で発表されたのは、ことし5月に生まれた3匹のマヌルネコの名前です。飼育員や獣医師が考えた候補の中から一般投票が行われ、名前は「ノブ」「ヒデ」「ヤス」に決まりました。愛知にゆかりの三英傑、織田信長・豊臣秀吉・徳川家康にちなんだ名前で、1万4323票のうち6279票を獲得しました。(訪れた人)「まん丸でかわいかった」…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ