愛媛に関するニュース

愛媛に関連するニュース一覧です

愛媛県内子町で「カキの王様」富有柿の出荷盛ん

愛媛県内子町で「カキの王様」富有柿の出荷盛ん|TBS NEWS DIG

県内一の柿の産地、愛媛県内子町では「柿の王様」ともよばれる富有柿の出荷作業が盛んに行われています。JA愛媛たいき管内は、130ヘクタールでおよそ1500トンを出荷する県内一のカキの産地で、その5割以上を占める富有柿の出荷が始まりました。町内大瀬東の園地では、色づいた実を農家の人が手際よく収穫していました。(柿部会・丸見精二部会長)「干ばつ傾向で小ぶりなものも多いかと思いますが、その分うまみが凝縮し、甘い…

続きを読む

正面衝突事故が後を絶たない高速の対面区間 死亡事故の現場を点検【愛媛・宇和島市】

正面衝突事故が後を絶たない高速の対面区間 死亡事故の現場を点検【愛媛・宇和島市】|TBS NEWS DIG

高速道路の対面通行区間で車同士が正面衝突する事故が後を絶ちません。こうした中、国土交通省と警察は、対策を検討するため今年7月に死亡事故が起きた愛媛県宇和島市内の現場で14日夜、合同で点検を行いました。点検が行われたのは、宇和島市津島町高田の松山自動車道、新松尾トンネルです。片側1車線ずつの対面通行区間で、中央分離帯はなく道路の真ん中に車線を区切るポールが設置されています。このトンネルでは、今年7月…

続きを読む

「20年ぶりですけど、すごくきれい」西条まつり・伊曽乃神社宮出し【愛媛】

「20年ぶりですけど、すごくきれい」西条まつり・伊曽乃神社宮出し【愛媛】|TBS NEWS DIG

西条まつりは、15日未明に伊曽乃神社で宮出しが行われ、市内は、まつりムード一色に染まっています。愛媛県西条市中野の伊曽乃神社には、午前1時ごろからおよそ100個の提灯で飾られた、およそ80台のだんじりが、カネや太鼓の音を響かせながら、かき夫たちの威勢の良い掛け声と共に参道を上がっていきます。そして、参道を登り切った社殿前で、かき夫たちが、それぞれのだんじりを力強く差し上げました。暗闇の中で提灯の灯り…

続きを読む

豪華絢爛なだんじり、勇壮に 西条まつり本格スタートで市内は祭り一色に 愛媛・西条市

豪華絢爛なだんじり、勇壮に 西条まつり本格スタートで市内は祭り一色に 愛媛・西条市|TBS NEWS DIG

豪華絢爛なだんじりで知られる西条まつりが14日から本格的に始まり、石岡神社では、本殿祭が行われました。愛媛県西条市氷見にある石岡神社には、午前9時ごろからおよそ30台の豪華なだんじりと神輿が、カネや太鼓の音を響かせながら、ゆっくりと参道を上がっていきました。そして、担ぎ手たちが伊勢音頭をうたい上げながらムードを盛り上げると境内で「かき比べ」を披露しました。この日を待ちわびた大勢の見物客は、勇壮な…

続きを読む

愛媛県と今治市が協定書に調印 今治市中心部に合同庁舎を整備

愛媛県と今治市が協定書に調印 今治市中心部に合同庁舎を整備|TBS NEWS DIG

愛媛県と今治市が14日、今治市中心部に合同庁舎を整備する協定書に調印しました。県庁で行われた調印式では、中村知事と今治市の徳永繁樹市長が基本協定書にサインしました。中村時広 知事「いろんな面でメリットが双方にもたらされるのがこの合同庁舎の建築でなかろうかと判断をいたしたところでございます」今治市 徳永繁樹市長「双方にメリットがあるそして何よりも究極の窓口ワンストップが実現できるのではないかという…

続きを読む

高齢化すすむ 愛媛県内の「高齢化率」が34%に上昇 過去最高を更新 愛媛

高齢化すすむ 愛媛県内の「高齢化率」が34%に上昇 過去最高を更新 愛媛|TBS NEWS DIG

今年4月現在、県内の総人口に占める65歳以上の割合「高齢化率」は34%で、過去最高を更新したことが県のまとめで分かりました。県長寿介護課によりますと、県内の65歳以上の人口は、今年4月現在およそ43万8千人で、総人口128万8千人に占める割合「高齢化率」が34%と、去年と比べ0.2ポイント上昇、過去最高を更新しました。県内20市町のうち高齢化率が最も高かったのは久万高原町の51%で、次いで伊方町の50.1%、逆に最も低かっ…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ