岩手に関するニュース

岩手に関連するニュース一覧です

盛岡市の教育保育施設で感染性胃腸炎発生

盛岡市の教育保育施設で感染性胃腸炎発生|TBS NEWS DIG

盛岡市は、盛岡市内の教育保育施設で「感染性胃腸炎」の集団感染があったと発表しました。利用者30名に嘔吐、下痢などの症状があったということですが、現在は回復または回復傾向だということです。市によりますと、4月30日(水)から5月14日(水)までに市内の利用者と職員の計100名以上が在籍する教育保育施設で、利用者28名、職員2名に嘔吐、下痢等の症状があったことを確認。医療機関を受診した有症者1名がノロウイルスと診…

続きを読む

春の高校野球岩手県大会1回戦 一関学院vs花北青雲ほかの結果

春の高校野球岩手県大会1回戦 一関学院vs花北青雲ほかの結果|TBS NEWS DIG

春の高校野球県大会は19日、一関市の東山球場で1回戦2試合が行われ、第1試合で花北青雲と一関学院が対戦しました。この試合、先制したのは私立の強豪に挑んだ花北青雲でした。1回のオモテに2アウトながら1、3塁のチャンスを作ると、5番の藤原がうまく流してライト前ヒット。1点を奪います。しかし一関学院はその裏連打とフォアボールで満塁のチャンスを作ると5番小野寺。センター前に落ちるツーベースヒットで一気に逆転に成功。…

続きを読む

大船渡市の中学校1施設で学級閉鎖 11人がり患 インフルエンザによる休業措置 岩手

大船渡市の中学校1施設で学級閉鎖 11人がり患 インフルエンザによる休業措置 岩手|TBS NEWS DIG

岩手県は19日、県内の中学校1施設でインフルエンザによる休業措置が取られたと発表しました。重症の人はいません。それによりますと、大船渡市立大船渡第一中学校で在籍する生徒405人中11人がり患し、3年生の1クラスが学級閉鎖となりました。今シーズン(2024年9月以降)のインフルエンザによる休業措置は岩手県内で延べ247件となりました。去年の同じ時期は593件でした。

続きを読む

ドジャースの大谷翔平選手 日本人初の4試合連続HRならず 6打数ノーヒット

ドジャースの大谷翔平選手 日本人初の4試合連続HRならず 6打数ノーヒット|TBS NEWS DIG

メジャーリーグ・ドジャースの大谷翔平選手は日本時間の18日(現地時間17日)に行われたエンゼルス戦に出場し、6打数ノーヒットでした。1番指名打者で先発出場した岩手県奥州市出身の大谷翔平選手は、第1打席が空振り三振、第2打席がセンターライナー、第3打席が空振り三振、第4打席がショートゴロ、第5、第6打席がともにセカンドゴロで快音を響かせることができませんでした。大谷は17日まで3試合連続でホームランを放っていま…

続きを読む

残雪踏みしめ登山楽しむ 宮城県内に6つの登山道 栗駒山で山開き 夏山シーズン到来

残雪踏みしめ登山楽しむ 宮城県内に6つの登山道 栗駒山で山開き 夏山シーズン到来|TBS NEWS DIG

宮城、秋田、岩手の3県にまたがる栗駒山では18日、夏山開きが行われました。栗駒山の登山口がある「いわかがみ平」では、夏山開きが行われ、関係者や登山客らおよそ100人が、今シーズンの山での安全を祈願しました。標高1626メートルの栗駒山は、沢登りや稜線を歩くコースなど県内に6つの登山道があり、初心者から上級者まで幅広く登山を楽しめます。18日は、県内外から続々と登山客が訪れ、残雪を踏みしめながら思い思いのペー…

続きを読む

アルビBB プレーオフ3位決定戦 第1戦敗戦 75対86 B2昇格へ崖っぷち

アルビBB プレーオフ3位決定戦 第1戦敗戦 75対86 B2昇格へ崖っぷち|TBS NEWS DIG

17日B2昇格をかけたプレーオフ3位決定戦で新潟アルビレックスBBは、岩手ビッグブルズ対戦しました。アルビBBは序盤からリードを許す展開でしたが、第3クオーターに一時1点差まで詰め寄ります。しかし第4クオーター、相手に連続得点を許し引き離され、75対86で初戦を落としました。B2昇格へ後がなくなったアルビBBは18日第2戦を戦います。

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ