山梨に関するニュース

山梨に関連するニュース一覧です

白タクか 東京→山梨の観光地→JR東海 小田原駅まで観光客を乗せ運賃を得る契約をした疑い 中国籍の男を現行犯逮捕 山梨

白タクか 東京→山梨の観光地→JR東海 小田原駅まで観光客を乗せ運賃を得る契約をした疑い 中国籍の男を現行犯逮捕 山梨|TBS NEWS DIG

タクシーの営業許可を取らずに、自家用車などを使い有償で客を運送するいわゆる白タクの疑いで中国籍の男が現行犯逮捕されました。逮捕された男は4月22日に自家用車に東京の宿泊施設から外国人観光客2人をのせ、山梨まで運んだところ、白タクの取り締まり中の警察官が男が運転する車を発見しました。

続きを読む

対応ダイヤル189(イチハヤク) 児童虐待の防止を警察などが呼びかけ 山梨

対応ダイヤル189(イチハヤク) 児童虐待の防止を警察などが呼びかけ 山梨|TBS NEWS DIG

児童虐待の防止を呼びかける街頭活動が山梨県笛吹市で行われました。街頭活動は笛吹警察署が行ったもので、警察と市の職員およそ20人がチラシなどを配りました。チラシには「子どもの泣き叫ぶ声や保護者の怒鳴り声が頻繁に聞こえる」また「子どもに不自然な打撲や傷がある」など虐待の可能性を感じた時には、対応ダイヤル189(イチハヤク)に連絡できることなどが書かれています。

続きを読む

大村智さんの縁で山梨大学と北里大学が連携協定 新薬の開発や人材の育成で協力

大村智さんの縁で山梨大学と北里大学が連携協定 新薬の開発や人材の育成で協力|TBS NEWS DIG

10年前にノーベル賞を受賞した大村智さんの母校の山梨大学と、大村さんが特別栄誉教授を務める北里大学が、人材の育成や研究で連携する協定を結びました。今回の協定は山梨県韮崎市出身でノーベル生理学・医学賞を受賞した大村智さんが2つの大学にゆかりがあることがきっかけで実現しました。今回の協定で2つの大学は、微生物などの研究による新たな薬の開発や、不妊治療に携わる杯培養士の育成で連携し、人材の育成や共同の研究…

続きを読む

甲府が29.5度、勝沼が29.3度で真夏日一歩手前の暑さ 山梨県内は各地で気温上昇

甲府が29.5度、勝沼が29.3度で真夏日一歩手前の暑さ 山梨県内は各地で気温上昇|TBS NEWS DIG

21日の山梨県内は各地で気温が上がり、甲府の最高気温は29.5度と真夏日手前の暑さとなりました。今週は水曜日以外は晴れ間が広がる見込みで、気象台は体調管理に注意するよう呼びかけています。きょう21日の県内は高気圧に覆われてよく晴れ、朝から各地で気温が上がりました。最高気温は甲府が29.5度、勝沼が29.3度と真夏日の一歩手前まで上がりました。また身延町切石と甲府市古関は今年の最高気温を観測し、各地で平年を5度から…

続きを読む

「困っている家族を支援したい」ミャンマーの大地震 ハイランドリゾートで働くミャンマー人に見舞金

「困っている家族を支援したい」ミャンマーの大地震 ハイランドリゾートで働くミャンマー人に見舞金|TBS NEWS DIG

山梨県富士吉田市のハイランドリゾートは、先月 発生したミャンマーの大地震で家族が被災したミャンマー人の社員に見舞金を贈りました。ハイランドリゾートにはミャンマー人が4人働いていて、先月28日に発生したミャンマーの大地震では現地にいる家族などが被災しました。

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ