山梨に関するニュース

山梨に関連するニュース一覧です

ブドウの一大産地で中学生が農業体験 デラウェアのジベレリン処理を学ぶ 山梨・甲州市

ブドウの一大産地で中学生が農業体験 デラウェアのジベレリン処理を学ぶ 山梨・甲州市|TBS NEWS DIG

ブドウの一大産地の山梨県甲州市勝沼町で、地元の中学生が種なしブドウを作る処理など、ブドウの栽培を体験しました。この農作業体験は地元特産のブドウ作りを学ぼうと甲州市の勝沼中学校で毎年行われています。12日は2年生74人が参加して、およそ20か所のブドウ畑で農作業を行いました。このうちデラウェアの畑では10人の生徒が種なしブドウを作るために房を赤色の液体にひたすジベレリン処理を体験しました。デラウェアは生産…

続きを読む

モモの産地で果実盗難防止パトロール 警察やJAの職員が畑を巡回 山梨

モモの産地で果実盗難防止パトロール 警察やJAの職員が畑を巡回 山梨|TBS NEWS DIG

モモの産地の山梨市と甲州市で警察やJAによる果実の盗難防止パトロールが始まりました。このパトロールは日下部警察署やJAフルーツ山梨などがモモの収穫期にあわせて行っているもので、11日の出発式にはおよそ60人が参加しました。参加者はパトカーや青色の回転灯をつけた防犯パトロールカーに乗って山梨市と甲州市内の畑を巡回し、不審な人や不審物がないかをチェックしました。県内では3年前、峡東地域を中心に1000個単位でモ…

続きを読む

【衝突の瞬間 連続画像】観光バスと正面衝突 乗用車を運転の男性が重傷、同乗の5人も重傷か 山梨・富士スバルライン

【衝突の瞬間 連続画像】観光バスと正面衝突 乗用車を運転の男性が重傷、同乗の5人も重傷か 山梨・富士スバルライン|TBS NEWS DIG

11日午前、山梨県の富士スバルラインで乗用車と観光バスが正面衝突する事故がありました。この事故で、乗用車に乗っていた外国人の男女6人が病院に運ばれ、運転の男性が重傷、同乗の5人も重傷とみられています。【コマ送り画像で見る】観光バスのドラレコに映った衝突の瞬間11日午前10時すぎ、富士山の麓と5合目を結ぶ富士スバルラインで乗用車と観光バスが正面衝突しました。

続きを読む

長野県内のガソリン価格 レギュラー178.0円で前週より2.1円値下がり およそ1年半ぶりの170円台 長崎、鹿児島、大分に次いで全国4番目の高水準続く 全国平均より5.8円高く

長野県内のガソリン価格 レギュラー178.0円で前週より2.1円値下がり およそ1年半ぶりの170円台 長崎、鹿児島、大分に次いで全国4番目の高水準続く 全国平均より5.8円高く|TBS NEWS DIG

今週の長野県内のガソリン価格は、レギュラーが先週より2.1円値下がりしました。170円台となるのは2023年11月以来、1年7か月ぶりです。石油情報センターによりますと、今月9日時点の県内のガソリン価格は、レギュラーが1リットルあたり平均178.0円で前の週より2.1円下がりました。全国でみると、長崎、鹿児島、大分に続いて全国4番目の高水準で、全国平均より5.8円高くなっています。また隣県の平均価格は、愛知が165.1円で最も…

続きを読む

富士スバルラインで事故 6人けが、このうち3人ほどが重傷か 観光バスと乗用車が衝突 山梨

富士スバルラインで事故 6人けが、このうち3人ほどが重傷か 観光バスと乗用車が衝突 山梨|TBS NEWS DIG

11日午前、富士スバルラインで観光バスと乗用車が衝突する事故があり、3人ほどが重傷の模様です。山梨県道路公社などによりますと11日午前10時過ぎ、富士山5合目に通じる富士スバルラインの4合目付近で観光バスと乗用車が衝突しました。県道路公社などによりますと乗用車に乗っていた6人けが、このうち3人ほどが重傷とみられるということです。

続きを読む

山梨の自然や地域の祭りなど貴重な瞬間をとらえた写真展開催 山梨県立美術館

山梨の自然や地域の祭りなど貴重な瞬間をとらえた写真展開催 山梨県立美術館|TBS NEWS DIG

富士山をはじめとした山梨の自然や情景をとらえた写真展が山梨県立美術館で開かれています。この写真展は県内で活動する写真家でつくる、二科会写真部山梨支部が開いたものです。会場には日本三大美術展のひとつ二科展に出品された作品など、37点が展示されています。作品は富士山の7合目から見下ろした山中湖にスポットライトのように日が差す風景や、巨大な吊るし雲など、富士山をからめた写真や、地域の祭りや自然など山梨の…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ