30日の山梨県内も朝から気温が上がり、甲府は4日連続の猛暑日となりました。
6月に記録した猛暑日は7日となり、過去最多を更新しています。

30日の県内も高気圧に覆われてよく晴れ、朝から気温が上がりました。

街の人は:
「普通の暑さと違いますね、今年はね、違いますよ」
「なにより日差しも強いので辛いです」

最高気温は甲府で36.7℃、韮崎と勝沼で36.2℃など、観測10地点中4地点で35℃を超える猛暑日となりました。

甲府の猛暑日は4日連続で、これで今月の猛暑日は7日となり、これまで最多だった5日を更新しています。

この暑さで、30日午後5時までに男女6人が熱中症とみられる症状で病院に運ばれ、3人が入院が必要な中等症3人が軽症です。

31日の予想最高気温は甲府で35℃、河口湖で30℃となっていて、気象庁などは山梨県に熱中症警戒アラートを出し、暑さから自分の身を守るよう呼びかけています。