北海道に関するニュース

北海道に関連するニュース一覧です

【高校ラグビー】北海道の南北大会が開幕 聖地・花園への切符をかけた熱き闘い始まる

【高校ラグビー】北海道の南北大会が開幕 聖地・花園への切符をかけた熱き闘い始まる|TBS NEWS DIG

高校ラグビー、聖地花園を目指す戦いに、北海道内16校が集結しました。 18日、北見市で行われた高校ラグビー、南北北海道大会の開会式。 南北海道最多、23度目の頂点を狙う札幌山の手や北北海道代表として3年連続の花園出場を狙う遠軽など、大会常連校を含む16校が一斉に集い、仲間と共に最大限の力を発揮することを誓いました。北見工業高校・小野瀬空主将「見てくれるすべての方々に夢や希望、勇気を与えられるよう、正々堂…

続きを読む

教員グループの“盗撮画像共有”事件 5人目の逮捕者は北海道の中学校教諭(41)「ネットで動画を見て、自分もしてみたいと…」

教員グループの“盗撮画像共有”事件 5人目の逮捕者は北海道の中学校教諭(41)「ネットで動画を見て、自分もしてみたいと…」|TBS NEWS DIG

教員グループによる児童盗撮事件で、5人目の逮捕者。今度は北海道の中学校教諭です。(下和田歩記者)「5人目の容疑者が飛行機から出てきました。捜査員に連れられ、ゆっくりと階段を降りていきます」きょう午後1時すぎ、愛知県の中部空港に移送された1人の男。北海道千歳市立北斗中学校の教諭・柘野啓輔容疑者41歳です。(脇田亜彩香記者)「教員による児童盗撮事件で、5人目の逮捕者の身柄が警察署に入ります」社会を震撼させ…

続きを読む

【ソフトバンク 9/18スタメン】近藤が「2番・DHで」3試合ぶり復帰 山川は3試合ぶりベンチスタート

【ソフトバンク 9/18スタメン】近藤が「2番・DHで」3試合ぶり復帰 山川は3試合ぶりベンチスタート|TBS NEWS DIG

◇9月18日(木)福岡ソフトバンクホークス(パ1位)vs 北海道日本ハムファイターズ(パ2位)/みずほPayPayドームリーグ連覇へ、一気に優勝マジック「9」を2つ減らせるか?18日、本拠地で日本ハムとの直接対決に臨むソフトバンクは、近藤が「2番・DH」でスタメンに復帰した。クリーンアップは3番・牧原、4番・中村、5番・栗原とそのまま。山川が3試合ぶりにスタメンから外れ、ベンチスタートとなった。また、嶺井が5試合ぶりにス…

続きを読む

「第2青函トンネル構想」実現に向け 青森商工会議所青年部と今別町商工会青年部が連携協定締結「さまざまな経済効果が起こり得る」

「第2青函トンネル構想」実現に向け 青森商工会議所青年部と今別町商工会青年部が連携協定締結「さまざまな経済効果が起こり得る」|TBS NEWS DIG

青森県と北海道をつなぐ青函トンネルを新幹線専用とし、新たなトンネルをつくる「第2青函トンネル構想」の実現に向けて、青森商工会議所青年部と今別町商工会青年部が連携協定を結びました。1988年に開通した本州と北海道を結ぶ青函トンネルは、運用開始から37年が経ち、老朽化によりメンテナンスや新幹線の運用に関する検討が行われてきました。本州側入口の町である今別町では、2023年から青函トンネルとは別にトンネルをつく…

続きを読む

基準地価 4年連続で上昇 外国人と"半導体バブル"がけん引 どう感じる?【news23】

基準地価 4年連続で上昇 外国人と"半導体バブル"がけん引 どう感じる?【news23】|TBS NEWS DIG

news23では、『地価』や、『ふるさと納税のポイント還元』について「みんなの声」としてNEWS DIGアプリ上で2つの質問を掲載しています。回答はこちらからできます。今日のニュース【基準地価 4年連続で上昇 外国人と"半導体バブル"がけん引】国土交通省は、土地取引の目安となる全国の基準地価を発表しました。7月1日時点の「基準地価」によりますと、住宅地・商業地をあわせた「全用途」の全国平均は去年より1.5%上昇しました。…

続きを読む

基準地価34年ぶり伸び率 北海道は半導体バブル 東京はインバウンド需要で大幅上昇も周辺住民は…「配達に行こうものなら邪魔になってしまう」

基準地価34年ぶり伸び率 北海道は半導体バブル 東京はインバウンド需要で大幅上昇も周辺住民は…「配達に行こうものなら邪魔になってしまう」|TBS NEWS DIG

きょう、土地取引の目安となる全国の基準地価が公表されました。実に34年ぶりの伸び率を記録し、東京ではインバウンド需要が地価を押し上げています。さきほど発表された基準地価は、住宅地・商業地ともにバブル崩壊後の1991年以来の伸び率を記録しました。「住宅地」の上昇率で1位から4位を占めたのが北海道。▼富良野市は富裕層向けの高級リゾートの需要から上昇、▼千歳市は、次世代半導体の国産化を目指す「ラピダス」の工場…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ