京都に関するニュース

京都に関連するニュース一覧です

高い緩み止め性能のボルトを開発 町工場のニッセー「科学技術と経済の会会長賞」

高い緩み止め性能のボルトを開発 町工場のニッセー「科学技術と経済の会会長賞」|TBS NEWS DIG

「技術経営・イノベーション大賞」で、高い緩み止め性能があるボルトなどを開発した山梨県大月市のニッセーが「科学技術と経済の会会長賞」を受賞し、16日には東京都内で表彰式が行われました。「技術経営・イノベーション大賞」は技術革新を企業努力で実践した組織や個人を「科学技術と経済の会」が表彰するものです。このうち、「科学技術と経済の会会長賞」は大手企業のキヤノンや大月市のニッセーなど4団体が受賞しました。…

続きを読む

盗んだ軽バンで東京から広島に来たか 自称アーティストを窃盗の疑いで再逮捕 広島

盗んだ軽バンで東京から広島に来たか 自称アーティストを窃盗の疑いで再逮捕 広島|TBS NEWS DIG

東京都墨田区で軽バンを盗んだとして、住所不定で自称音楽系アーティストの男(27)が窃盗の疑いで再逮捕されました。警察によりますと、男は5月4日午後6時ごろ、東京都墨田区立花の駐車場で、軽バン(時価約50万円相当)を盗んだ疑いがもたれています。警察の調べに、男は「間違いない」と容疑を認めているということです。軽バンを持つ会社役員の男性(55)からの被害申告で事件が発覚。3日後の7日、広島県三原市で、男が軽バ…

続きを読む

日本独自の「保護司」制度が世界へ…国連で基本指針に

日本独自の「保護司」制度が世界へ…国連で基本指針に|TBS NEWS DIG

日本には、刑務所からの仮出所者や保護観察中の少年に対し、住居や就職先の世話などを通して社会復帰を支援する「保護司」という独自の制度があります。この制度が、国連加盟国・地域に広がる見通しとなり、5月19日にウィーンで開かれる「国連犯罪防止刑事司法委員会」で基本的な指針となる「準則」として採択される方向です。日本の司法制度に詳しい、毎日新聞出版社長の山本修司さんが5月16日放送のRKBラジオ『立川生志 金サ…

続きを読む

「学生確保の見通し不十分」白紙になった大学誘致 高知県四万十市が7億円あまりの補助金返還と工事費など損害賠償求め 学校法人提訴

「学生確保の見通し不十分」白紙になった大学誘致 高知県四万十市が7億円あまりの補助金返還と工事費など損害賠償求め 学校法人提訴|TBS NEWS DIG

高知県四万十市が進めていた看護大学の誘致が学校法人に認可が下りずに白紙になった問題で、市が、補助金の返還や損害賠償を求めて、学校法人を相手に訴えを起こしました。四万十市は2018年、下田地区に学校法人・京都育英館が運営する、京都看護大学の看護学部の誘致を計画。旧・下田中学校の校舎や旧・中医学研究所の建物を改修して活用するため予算を計上し事業を進めていました。しかし2022年、文部科学省が学校法人の申請書…

続きを読む

「お金がなかった」70代女性から現金約212万円だまし取った疑い 32歳の男を逮捕 "受け子”などにSNS通じて応募か 山梨

「お金がなかった」70代女性から現金約212万円だまし取った疑い 32歳の男を逮捕 "受け子”などにSNS通じて応募か 山梨|TBS NEWS DIG

70代女性に警察官をかたって電話をかけ、「あなたのキャッシュカードを証拠品として提出してもらう必要がある」などどうそを言い、キャッシュカード4枚を受け取り、現金約212万円をだまし取ったとして32歳の無職の男が逮捕されました。逮捕されたのは住所不定 無職の男(32)です。男は去年5月17日、共犯者らと山梨県甲斐市の70代女性に警察官をかたって電話をかけ、「あなたが使用しているキャッシュカードから現金が下ろされて…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ