5月8日、東京都立川市の小学校で男2人が教職員に暴行を加えたとして現行犯逮捕されました。
こうした侵入者に対して小学校はどのような対策を講じているのでしょうか。
福岡市内の小学校を取材しました。
校内に防犯カメラ・教室には電話

福岡市南区にある西花畑小学校です。

全校児童895人のこちらの小学校では出入口などに防犯カメラを11台設置しています。

西花畑小学校 森藤葉子 校長「様々な事件があったことをきっかけに2011年から設置したと聞いております。これを見てやっぱりちょっと警戒されたりそういうふうに思って抑止になっていればいいなとは思います」

福岡市教育委員会によりますと、2001年に大阪府の池田小学校で児童8人が犠牲となった殺傷事件を受けて、現在、市内ほぼ全ての小学校に防犯カメラを設置しているということです。
西花畑小学校では他にも対策を行っています。

全ての教室に設置されているのは固定電話です。

西花畑小学校 森藤葉子 校長「緊急時に内線電話で職員室に連絡が入って、そこから緊急放送に繋がる」