京都に関するニュース

京都に関連するニュース一覧です

「自分も他者も守れる存在になってほしい」足立区の高校生が学ぶ『防災キャンプ』新潟県新発田市

「自分も他者も守れる存在になってほしい」足立区の高校生が学ぶ『防災キャンプ』新潟県新発田市|TBS NEWS DIG

東京都足立区の高校生が、新潟県新発田市で避難所生活を想定した『防災キャンプ』を体験しました。大きな災害を経験していない生徒たちは、何を学び、どんなことを感じたのでしょうか?これは、新発田市が取り組む『スタディーツーリズム』の一環で、1年生およそ330人が、街歩きや農業体験とともに避難所を想定した研修施設に寝泊りして学んんだもの。もし、地元の足立区で洪水が発生したら…。そんな災害時に心配なことや必用な…

続きを読む

“本州最北の地”に全国各地のライダー集結 「メンテナンス方法」や「カスタムのこだわり」など情報交換 高める“バイク熱”

“本州最北の地”に全国各地のライダー集結 「メンテナンス方法」や「カスタムのこだわり」など情報交換 高める“バイク熱”|TBS NEWS DIG

青森県大間町でライダーたちが交流するイベントが開かれ、県内外から訪れたライダーが、自慢の愛車を紹介していました。ライダースミーティングは、全国各地のライダーに訪れてもらうことで、北東北の魅力を知ってもらい、“バイク熱”を盛り上げようと行われました。会場となった大間町の駐車場には、県内外のライダーが自慢の愛車に乗って訪れ、バイクのメンテナンス方法や、カスタムのこだわり具合など情報交換をしていました…

続きを読む

大川原化工機えん罪裁判で上告断念求める 原告の社長らが警視庁などに要望書提出

大川原化工機えん罪裁判で上告断念求める 原告の社長らが警視庁などに要望書提出|TBS NEWS DIG

「大川原化工機」のえん罪事件をめぐり、東京都と国に賠償を命じた控訴審の判決を受け、原告の大川原正明社長(76)らがきょう、警視庁などに上告をしないよう求める要望書を提出しました。東京高裁は先月、警視庁公安部などの捜査の違法性を認める判決を言い渡しています。原告側は、都と国に上告断念を求める4万人以上の署名を集めたうえで、「納得できる再発防止策を立ててほしい」としています。

続きを読む

“世界で最もかわいいヒツジ”も日陰でぐったり… 各地で“夏の暑さ” 全国110地点以上で30℃超え「真夏日」に

“世界で最もかわいいヒツジ”も日陰でぐったり… 各地で“夏の暑さ” 全国110地点以上で30℃超え「真夏日」に|TBS NEWS DIG

きょうも各地で夏の暑さが広がりました。気温30℃以上の「真夏日」が全国110地点を超え、東京都心も午前中から「真夏日」に迫る暑さとなりました。威勢のいい掛け声と力強い和太鼓。きょう、初夏の風物詩「金沢百万石まつり」のメインイベント「百万石行列」が幕を開けました。会場の金沢では、最高気温28.6℃の暑さのなか、文化財・加賀獅子も登場し、祭りを盛り上げました。「怖かった」「すごく迫力があって、興奮しました」…

続きを読む

「ビールうまい時期が長くなった」“梅雨直前”各地で真夏日 早まる“夏の楽しみ”【news23】

「ビールうまい時期が長くなった」“梅雨直前”各地で真夏日 早まる“夏の楽しみ”【news23】|TBS NEWS DIG

梅雨入り目前の太陽で各地は“真夏日”。ビアガーデンには今シーズン“平日最多”800人以上の客が集まりました。東京は7月並みの気温が続き、夏の楽しみを早める人も。「髪を切って“夏の私”を先取り」「ビールをケースで買うのが早くなりました」。子ども達は海やプールで水遊び。7日は東京にとって1か月ぶりに雨が降らない土曜日になりそうですが、週明けは関東などで梅雨入りラッシュになりそうです。関東などは梅雨入り目前…

続きを読む

ごみ袋の“名称変更”で年間2000トンのごみ削減、京都府亀岡市の工夫と市民の意識<シリーズSDGsの実践者たち>【調査情報デジタル】

ごみ袋の“名称変更”で年間2000トンのごみ削減、京都府亀岡市の工夫と市民の意識<シリーズSDGsの実践者たち>【調査情報デジタル】|TBS NEWS DIG

環境先進都市を掲げる京都府亀岡市は、ごみの分別区分拡大とあわせてごみ袋の名称を変えるという、きわめて少ないコストで多くのごみの減量に成功した。背景にあるのは、保津川下りの船頭さんら市民の意識の高さだった。「シリーズ SDGsの実践者たち」の第45回。京都市の西となりに位置する亀岡市。嵐山へ急流を一気に下る保津川下りや、京都・嵯峨まで結ぶトロッコ列車の出発点があり、約8万5000人が暮らす豊かな緑に包まれた地…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ