
基地問題の記事一覧
625件 281〜300件を表示中

抗議の座り込み開始から7月7日で10年 辺野古への基地移設に反対してフェンス沿いに人間の鎖

【図解・どう変わる】政府が方針転換「米兵の性的暴行事件 可能な限り情報伝達」玉城知事は“一歩前進”

米兵の性的暴行事件 基地を抱える自治体の協議会が米軍に抗議

「綱紀粛正が行き届いていないのであれば由々しき事態」続発の米兵暴行事件に玉城知事怒り

「どこまで沖縄県民を騙すのか」米兵の性暴力と伝えない政府に市民らが抗議

米兵の性暴行事件に抗議決議提出へ 県議会の米軍基地関係特別委が全会一致

辺野古・大浦湾 くい打ち試験の作業続く

米軍関係の性暴力 去年から5件 県に情報なし 玉城知事は上京して政府に直接抗議

【図説】大浦湾の今後「約7万本のくい」打ち込む 長期に渡る大規模工事

辺野古くい打ち試験で木原防衛大臣「協議の対象ではない」 県は実質的工事着手と反発

相次ぐ米兵性的暴行事件に読谷村長が抗議

辺野古移設工事 7月4日にも「砂くい」を海底に打ち込む試験に着手

18人犠牲の米軍ジェット機墜落事故から65年 うるま市・宮森小で慰霊祭

「誘拐・レイプ事件を国民に知らせず放置 注意喚起が必要だった」と識者 繰り返されてしまった米兵の凶悪事件

新たな性暴力事件発覚に知事「野放し」「遺憾の意を超えた怒り」米側・国に強く抗議の意向

辺野古ダンプ運転手が証言「無理な誘導多かった」現場では辺野古移設反対の抗議運動

【詳報・新たに発覚した性暴力】米兵が「背後から首を絞め性交しようと」女性は全治2週間のけが 沖縄

米兵による性的暴行事件は5月にも発生していた

防衛省 北大東島に航空自衛隊の「移動式警戒管制レーダー」配備の方針固める
