
地震・災害の記事一覧
146件 41〜60件を表示中

中学生「過去の出来事を忘れず自然と向き合う」 約1万2000人の犠牲者を出した「明和の大津波」 石垣市で慰霊祭 陸自は輸送訓練

石垣市に大雨警報(浸水害)と洪水警報 13日夜遅くまで低い土地の浸水や河川の増水に警戒

去年11月の本島北部大雨 大宜味村・国頭村の被害が「局地激甚災害」に指定決まる 復旧事業への国庫補助引き上げ

泥をポンプで吸い取りホースで給水 大雨被害の復旧に備え特殊車両の操作訓練

「畳と一緒に浮いて流されていたかもしれない」比地川の氾濫を境に途絶えた日記 日常を奪った北部大雨被害から3か月

離陸中にタイヤが破裂し航空機が海に落下したケースを想定 那覇空港で事故対応訓練

あの日を境に更新が止まった日記 12年間続けてきた日課・日常を奪った北部の大雨 国頭村比地区民の生活再建は道半ば

“老いるインフラ”老朽化した下水道管の問題が指摘される埼玉県の陥没事故 沖縄の下水道管は大丈夫?

「登下校の途中で地震が起きたら…」 小学校の保護者らが「地域の防災」を考える 体験型の防災イベントも開催

阪神・淡路大震災から30年「経験者が語る事実を情報財産に」証言を集め防災に生かそうと活動する防災士

南海トラフ臨時情報とは?発表時の対応を沖縄気象台に聞く

沖縄県で最大震度3の地震 宮古島近海でM5.8

自宅が半壊…ホテル泊が続きかさむ出費 本島北部の大雨被害から3週間

複数の林道が崩壊 北部大雨災害 農林水産関係の被害だけで16億2千万円

「第二の人生を送ろうと思っていた家が…」家財道具は全滅状態 北部の大雨災害から半月 復興は遠く

大雨で氾濫した国頭村比地川で浚渫工事始まる

9日・10日の本島北部大雨 浸水した鶏舎で約2万6000羽が溺れて死ぬ被害

沖縄地方は16日引き続き大雨に警戒 台風25号は熱帯低気圧に変わる

週末は再び大雨のおそれ 台風25号接近による活発な雨雲が発生 大雨への備えを
