
新着記事
11,654件 8481〜8500件を表示中

新品の鍋や食器に“ワープロ”も 空き店舗で昭和レトロ品の無料譲渡会

「真田が好き」長野市松代で真田十万石まつり 勇壮な武者行列が城下町を練り歩く

三連休の国宝・松本城にぎわう「お茶でおもてなし」恒例の合同茶会

言いにくいウェブマガジン「いいいいいいづなマガジン」って何?町民ライターが支える年間24万回閲覧誇るマガジン…町の「いい」ところが詰まっています!

台風15号発生も今年は台風の影響少なめ?本州への接近は4個・上陸は1個 長野県内への直接の影響なしも常に備えを

台風19号災害から4年を前に 千曲川決壊の長野市長沼地区で復興のつどい

バスケB1 信州ブレイブウォリアーズ開幕戦 茨城に勝ち白星スタート

使うのはすべて地元野菜…規格外品も買い取りビュッフェ料理に、小規模農家も元気にするレストランが道の駅にオープン

「野党共闘で勝利を」衆院選見据え社民党県連が選対委員会結成・共闘の調整役に

アジア大会アーティスティックスイミング・千曲市出身・和田彩未選手出場のARチームはミスなく2位発進

【こども未来プロジェクト】「夢は陸上100mでオリンピック出場!」高校生スプリンター・丸山竜平さん

パリ五輪出場へ最初の関門…中国を破って目指す頂点、アーティスティックスイミング千曲市出身和田彩未選手アジア大会へ

松本をアウトドアの聖地に・最新グッズや「体験コーナー」も!「アルプスアウトドアサミット」初開催

長野市で住宅全焼 焼け跡から1人の遺体が見つかる 独り暮らしの80代女性と連絡取れず

昔は本だった…その名も「本だったノート」って?開くと活字のかけらが残っている「ミラクルな世界」古紙として回収されるはずだった本に新たな命を吹き込みました!

江戸時代の松本城下町を復元したジオラマも! 新しい「松本市立博物館」が完成 オープン前に内覧会

ガソリンスタンド3か所以下「SS過疎地」どうする…?35町村のスタンド維持は…県石油商業組合と県が手引きを作成、補助制度の活用法などを指南

「このままだと解体されてしまう可能性も…」札幌市が30年の冬季五輪招致断念…そり競技予定地「スパイラル」維持に不安の声も

気分はハイジ!思わず「ヤッホー!」高さ10メートル超大型ブランコに乗って…標高1300メートルに立つブランコの眼下には白馬の田園風景が…北アルプスの三段紅葉も間もなく見ごろに














