
新着記事
11,503件 461〜480件を表示中

【台風9号】大雨・暴風などで「停電したらどうする?」熱中症には要注意 いざという時のためにどんな備えができるのか

「ワクワク、ドキドキ」「パラダイスです」約9000種類の商品を揃えた“文具マルシェ” 50社以上の文具メーカーが大集合【岡山】

臨時国会召集 岡山・香川選挙区選出の新参議院議員も初登院【岡山】

アンテナショップ「栗林庵」の男性職員を懲戒免職 店の利益から10年以上にわたって総額約5,000万円を着服か【香川】

5日から夏の全国高校野球 岡山学芸館と尽誠学園も20分ずつの甲子園練習 グラウンドの感触確かめる

イオンモールが日清製粉岡山工場跡地を取得 今後活用法を模索し岡山のまちづくりに貢献 【岡山】

「瀬戸内国際芸術祭2025」夏会期始まる 初参加の東かがわ市とさぬき市でオープニングセレモニー 発酵文化や手袋産業もPR【香川】

トランプ関税について県内企業の54%が「中長期的にマイナスの影響がある」と回答【岡山】

「今年のはすごくいいのができています」美作番茶の製造が最盛期【岡山・美作市】

数十年に一度しか咲かないといわれる「リュウゼツラン」が半田山植物園で15年ぶりに開花【岡山】

交通安全を呼びかけるラッピングトラックが出発 県交通安全協会のマスコットキャラ「うちゅーい」デザイン 藤森運輸が製作【岡山】

夏の恒例「暁天座禅」が始まる 境内に蝉しぐれと警策の音響く 総社市の宝福寺で早朝5時から【岡山】

「野性味が感じられる」“雄町米” の稲穂から採取した野生酵母で発酵させた純米酒が誕生 その名も純米酒「420 岡山県立大学雄町酵母」【岡山】

社会課題解決への優れたアイデアを表彰 優秀賞には中学2年の牧李香さん 両備グループの創業115周年記念【岡山】

【津波】海の生物への影響は?「泥による濁りや塩分濃度の変化で生き延びる確率が低下」一方で新たな生物の定着も

熱帯夜と戦う「エアコン」…快眠のためスイッチは 夜中に「切る」「つけっ放し」どちらが正解?真夏の睡眠不足 乗り切るために【専門家が解説】

高梁市で全国で最も暑い40.4℃ 県内観測史上最高 高松市では浴衣姿の幼稚園児ら約200人打ち水で暑さしのぐ

岡山市に住む高校3年生の長谷部桃子さん「いろいろ勉強してこようかなと」 8月1日からタイで開かれるボクシングの国際大会に出場【岡山】

全国学力・学習状況調査 岡山・香川の小中学校の正答率はほとんどの教科で全国平均とほぼ同じ
