今年7月の参議院選挙でいわゆる一票の格差が全国で最大3.1倍を超えたことが違憲だとして弁護士グループが全国で選挙の無効を求めている裁判です。広島高裁岡山支部で第一回の口頭弁論が開かれました。
訴えを起こしているのは全国の弁護士グループです。訴状などによりますと、今年7月に行われた参議院選挙では、議員1人あたりの有権者数が最も多い神奈川選挙区と最も少ない福井選挙区で一票の価値に3.13倍の格差があり、これは前回の3.03倍を超える数字だったということです。
また、岡山選挙区と福井選挙区でも約2.5倍の格差があり、有権者一人あたりの選挙権価値で表すと、福井を1票とした場合、岡山は0.41票になるということです。弁護士グループは、アメリカやドイツなどの先進7か国は、日本よりも高水準で一票の平等を実現していると主張しました。
(升永英俊弁護士)
「日本だけが異質なことを非人口比例選挙をしていて、国民平均所得が最低だと。いうのであれば異質なことを辞めて、よその国と一緒に人口比例にすればいい」
一方、被告側の岡山県選挙管理委員会は選挙は有効であったとし訴えの棄却を求めました。判決は、11月13日に言い渡される予定です。
注目の記事
【台風情報 今年は例年と違う10月か?】フィリピンの東に「怪しい雲の塊」 あさって(10月2日)にも台風のたまご「熱帯低気圧」発生へ【9月30日~10月16日までの16日間天気シミュレーション 気象庁 今後の進路は?30日午後8時現在】

『ヒアリ』県内初確認 刺されると最悪“死に至る”ことも 新潟東港西ふ頭のコンテナターミナル 新潟県

「年齢のせいだなと思わないほうがいい」高齢者の7人に1人が“認知症予備軍”?! 早期発見へ見逃せない“サイン”

ブザンソン優勝の指揮者・米田覚士さん “藤井風さんとピアノ遊び”の高校時代「お互いに刺激しあってるところはあった」【岡山城東高校の先輩後輩】

【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【前編】「最初にホテルへ誘ったのはどちらから?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)

「生理が止まった」「電車の中で倒れた」「気づいたら減っている」糖尿病の治療薬でダイエット 使用した女性たちに起きた変化 専門家は危険性指摘

【台風情報 今年は例年と違う10月か?】フィリピンの東に「怪しい雲の塊」 あさって(10月2日)にも台風のたまご「熱帯低気圧」発生へ【9月30日~10月16日までの16日間天気シミュレーション 気象庁 今後の進路は?30日午後8時現在】

「野党を政権に迎え入れて安定した状況を作っていく」 逢沢一郎氏が明かす自民党総裁選後の国会運営戦略【国会報告】

岡山選挙区と福井選挙区は約2.5倍の格差「一票の格差訴訟」第一回口頭弁論

女性客「体も心も踏みにじられた」10人の女性に性的暴行・わいせつ行為等の罪に問われる“里庄町ゲストハウス”経営の男(51)「犯行当時記憶がない」「私は無実です」【ゲストハウス連続性的暴行事件 第3回/全3回】
