赤磐市の前の市長がトップセールスで進めていた会員制大型スーパーの誘致についてです。事業の進め方に不透明な部分が多くあるとして、その調査を行う百条委員会が市議会に設置されました。
今日(30日)開かれた赤磐市議会で、賛成10、反対7で設置が可決されたものです。百条委員会設置の決議案は、赤磐市の前市長の友實氏がトップセールスで進めていた会員制大型スーパーの誘致に関して、友實氏と民間業者との間で数十回にわたり面会が行われるなど、計画の進め方に不透明な部分が多くあるとして、その調査を行うために提出されていました。可決を受け、1回目の委員会が開かれ正副委員長が決定しました。
(百条委員会 金谷文則委員長)
「基本的にプロセスが間違っていたら同じようなことをしてはいけませんので、どうなっていたかということをきっちりと解明していく。これがわれわれの説明責任を果たす仕事だと思います」
一方、一部の議員は、調査する対象が不明確であるなどとして反対の意見を表明しました。
(百条委員会設置反対 佐々木雄司議員)
「行政業務から逸脱するようなところを審査するというようなことを聞いておりますので、恣意的な運用が出てくる可能性が大いにあるので賛成はできないという立場です」
委員会では、すでに進められている民間の事業の妨げにならないよう配慮しながら調査・検証を行いたいとしています。
注目の記事
「年齢のせいだなと思わないほうがいい」高齢者の7人に1人が“認知症予備軍”?! 早期発見へ見逃せない“サイン”

ブザンソン優勝の指揮者・米田覚士さん “藤井風さんとピアノ遊び”の高校時代「お互いに刺激しあってるところはあった」【岡山城東高校の先輩後輩】

【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【前編】「最初にホテルへ誘ったのはどちらから?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)

「生理が止まった」「電車の中で倒れた」「気づいたら減っている」糖尿病の治療薬でダイエット 使用した女性たちに起きた変化 専門家は危険性指摘

「どれだけ泣き叫んでも、本人は二度と目を覚ましてくれない」24歳の息子を奪われた両親…受け入れられない現実【小樽飲酒運転事故から1年《第1部》】

「水着をずらして性器を...許せない」スイミングスクールで娘が盗撮被害 インストラクターの男は「バレるリスクも低く都合よかった」なぜ防げなかった? 「二度と被害者を出させない」両親はスクール側に"第三者による検証"求め民事調停を申し立て

岡山選挙区と福井選挙区は約2.5倍の格差「一票の格差訴訟」第一回口頭弁論

女性客「体も心も踏みにじられた」10人の女性に性的暴行・わいせつ行為等の罪に問われる“里庄町ゲストハウス”経営の男(51)「犯行当時記憶がない」「私は無実です」【ゲストハウス連続性的暴行事件 第3回/全3回】

女性客「酒を飲み、翌朝まで記憶なく体が...」10人の女性に性的暴行・わいせつ行為等の罪に問われる“里庄町ゲストハウス”経営の男(51)検察が指摘する「計画的かつ狡猾な手口」とは【ゲストハウス連続性的暴行事件 第2回/全3回】

「薬物混ぜたカクテル」飲ませ女性10人に性的暴行・わいせつ行為等の罪に問われる“里庄町ゲストハウス”経営の男(51)「黒い影から脅迫、命令されていた」無罪を主張【ゲストハウス連続性的暴行事件 第1回/全3回】
