
新着記事
9,860件 6901〜6920件を表示中

最大規模の日米共同訓練に 陸上自衛隊と米海兵隊の実動訓練「レゾリュート・ドラゴン」 10月に霧島演習場などで実施へ

約400台が未返却 新型コロナ陽性者に宮崎県が貸与の「パルスオキシメーター」

「宮崎ぎょうざの日」始まる 県内各地の飲食店でイベント開催 宮崎市のいまの順位は?

シングルス優勝・ダブルス準優勝・団体戦3位 北海道IHで大活躍 佐土原高校男子テニス部が学校で表彰

去年の台風14号で内水氾濫が発生の都城市 浸水を検知するセンサーを宮崎県内で初設置

台風シーズンを前に 延岡市で緊急排水を行う「排水ポンプ車」の操作訓練

非行少年の立ち直りへ相互に助言・支援協力 宮崎県警察本部と宮崎少年鑑別所が協定

JR宮崎駅周辺の治安悪化が問題となる中 近くの中学校では警察が防犯講習会

大規模災害に備えて 串間市で警察官が手信号の訓練

新型コロナ対策の「雇用調整助成金」1100万円余りを不正受給 宮崎市の企業を労働局が公表

中小企業の価格転嫁を後押し 宮崎県など15団体が協定

宮崎市 新型コロナワクチン初回接種の案内はがきを約1万人に誤送付

本田圭佑さん考案 10歳以下の子どもたちによる4人制サッカー大会が新富町で開催 子どもたちに熱いメッセージも

「バカ」「シネ」などと暴言 福島第一原発の処理水放出に絡む中国からの迷惑電話 宮崎市内の飲食店でも

住所を追跡できないよう支援措置を申し出ていたのに・・・DVなどで 加害者の夫に日南市が妻の住所情報を誤送付

「水蒸気爆発を起こしたんじゃなかろうか」100メートルの間に12か所 延岡市北川町の農道に穴が空く被害

大相撲秋場所の番付発表 琴恵光(延岡市出身)は番付3つ上げて東前頭八枚目に

不登校の中学生を対象にした延岡市のオンライン学習 スタートを前に配信テスト

「自殺予防週間」を前に 宮崎市で自殺予防を呼びかけるキャンペーン
