
新着記事
8,072件 3961〜3980件を表示中

「未来を担う子どもたちを支援」新潟クボタがフードバンクへ コメ2トンを寄付

退職する新潟県職員へ辞令交付 「ふるさと新潟のために仕事をさせていただいたこと とても幸福なこと」

今年1月に大きく削られた砂浜 シンボルの『人魚像』も一時退避「間に合わないでしょう、この状態ですから…」海水浴場がピンチ!新潟県上越市・鵜の浜

「中心部にはコンサートもできるアリーナ新設を」新潟市のスポーツ施設“20年後の構想” “3つのエリア”をどうする?

わずかに見えるピンク色… いよいよ始まる『観桜会』は 5年ぶりの通常開催 新潟県上越市・高田城址公園

「再稼働に向けての確認へ…」柏崎刈羽原発 来月中旬にも燃料装荷へ 地元の理解が大前提は変わらないと所長…

柏崎刈羽原発の使用済み核燃料 青森の中間貯蔵施設で保管へ 再稼働へ向け市長の要請に従い貯蔵率下げる狙い

小林製薬「紅麹」で新潟県内でも2人から健康被害の相談

柏崎刈羽原発 4月中旬にも燃料装荷へ 稲垣武之所長「燃料を入れた状態で初めて確認できるという機能確認が多々ある」

ベッドで寝たままお湯やソープ「瞬時に洗って同時に吸い取る」まったく新しい介護用“洗身”用具発表 担い手不足の救世主となるか?

柏崎刈羽原発7号機 燃料装荷4月15日“予定” 東京電力

リニューアルする新潟駅ビル『CoCoLo新潟』の全貌を紹介! 4月25日グランドオープン

おなじみだけど新しい味。27日にオープンした新潟駅ナカ『CoCoLo新潟・EAST SIDE』の新業態店舗11店をご紹介!

「来たい!と思える場所ができてうれしい」オープン初日の新潟駅ナカ商業施設『CoCoLo新潟 EAST SIDE」から生中継

新潟県内の被害総額は3億円あまり 特殊詐欺を上回る『SNS型投資詐欺』に注意

能登半島地震で全国最高の5.8メートルが遡上した新潟県上越市 意見交換会で「高齢者など支援が必要な人の避難について不安の声が」

JR米坂線復旧検討会議「潜在的なニーズをデータで頂いた 次回は解決アイデアを提示していく」2022年8月の豪雨で壊滅的被害

「自転車ヘルメット着用率全国最低の新潟県」啓発ポスター制作の専門学校生に感謝状

「新1年生を守って60年」特別デザイン『ピカチュウ』の黄色いワッペン贈呈式 新潟
