3月末で新潟県庁を退職する幹部職員に花角知事から辞令が交付されました。
新潟県庁で行われた辞令交付式。3月末をもって退職する部局長級の職員8人に花角英世知事から辞令が手渡されました。
新潟県 花角英世知事
「県政の発展にご尽力いただきました。心より感謝を申し上げます」
3月31日付けで退職する県職員は、県立病院の看護師などを含めて全体で412人。公務員の定年の段階的な引き上げに伴い、今年度は61歳が定年となったため、定年での退職者はおらず、退職者の数は昨年度と比べて110人少なくなっています。辞令を受け取った職員は長年の仕事を振り返っていました。

23年間勤務した県東京事務所 綱島知子所長
「ふるさと新潟のために仕事をさせていただいたこと、とても幸福なことだと思うし、先輩や同僚、後輩に恵まれて協力しながら、きょう退職の辞令をいただけたこと、感慨無量です。言葉になりません」
週明けの4月1日には、新たに採用された職員らに辞令が交付されます。
